
コメント

退会ユーザー
その中ではジャングルクルーズのみ乗りましたが、仕切り用のアクリル板が設置されていました😃
たしか2人ごとくらいに区切る感じだったと思います。

花粉症つらい
ジャングルーズ
美女と野獣
は他のグループとの間にアクリル板設置💡
スモワは他グループと一列空いてました😀
-
はじめてのママリ🔰
アクリル板や1列空いてると安心ですね☺️
ありがとうございます!- 11月18日

りりん
待機列はアトラクション付近のみマークがあり、だいたいそれより後ろまで列があるので間隔はほぼ空いてないです💦
ただ列が進むのは早いので、立ち止まっている時間はあまりないです😀!
ジャングルクルーズは狭いエリアに待機列が2つ(ウエスタンリバー鉄道)あって、長時間並んではないですが人がすごい密集している感じがしました…
とにかく!今までと逆でシーよりランドの方がかなり混雑しています😂
ちなみに今月初めに行きました👍
-
はじめてのママリ🔰
乗車時より待ってる間の方が密なんですね💦
ランドはやはり新エリアの影響ですね😓
ありがとうございます!- 11月18日

さえぴー
先日行きました!
ジャングルクルーズは船体に沿った席だけ座って、真ん中の座る所は座らずでした。
イッツアスモールワールドは一列ずつ空けて、座る所は2人なら2人だけと1組ずつ座ってました。
美女と野獣は前後で10人くらい乗れそうでしたが、3人組で行ったら一カップ1組で乗りました。2人組だと右前に1組、左後ろに1組みたいに座ってました。
混み具合によって多少変えてるかもしれないですが😅私が乗ったときはこんなでした💡
-
はじめてのママリ🔰
最近の情報嬉しいです💕
詳しくありがとうございます😊- 11月18日
退会ユーザー
座って観るシアター系は映画館方式で座席ひとつずつ開ける感じ、マークトゥエイン号はいつもより一回の乗船人数を絞っていましたが船内は仕切り板などなく、自由に動ける感じだったと思います。
ウェスタンリバー鉄道はアクリル板設置されてました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
定員いっぱいには入れてないんですね✨