
35週目の検診で、痛みや不安があります。早産の心配やコロナでの不安もあり、臨月になっても実感が湧かず、不安が続いています。何か助言があれば教えてください。
ただいま35週目で本日検診でした。
生理痛のような痛みが一日に何度か出て来たり
腰の鈍痛なども出てきて
37週までは大人しくしてた方がいいのかなあと思えば
いつ産まれてもいいから散歩とかも積極的にしてねと
助産師さんに言われました😅
早産とかにはならないんですかね?
2300gくらいだそうですがそんなもんなんでしょうか?
普通はそろそろ週一の検診になるかと思うのですが
次回も検診は二週間後になり色々不安です。。
コロナのせいでしょうがないとは思うのですが
面会や立ち会いもダメ、検診や助産師さんとの面談も最低限で
初めての出産なのにもう言ってる間に臨月なのに
実感も薄いし、不安も拭えないしなんだかなぁという感じです。。
なんとかなるもんですかね😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)

まろ
私も同じような痛みあって前駆陣痛かな?って言われました!!
体重は推定なので産まれたらもう少し大きいかもしれないですよ😊
私も立ち会い、面会なしで不安でしたが陣痛きちゃえばもうそんなの忘れてとりあえず必死でした!なんとかなります!!
不安になりすぎてもお腹の赤ちゃんによくないので今はなんとかなるで寝れるときにたくさん寝て好きなことして過ごしてください😊
元気な赤ちゃん産んでください🤗🤗

👶
前駆陣痛ですかね🤔🤔
推定体重は臨月近くになると
誤差が大きくなるので
極端に小さすぎ、大きすぎじゃなければ
大丈夫だと思います😊
コメント