※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

送られてくる、クーポンや、振込票、あとで見たい広報や、パンフ、家計…

送られてくる、クーポンや、振込票、あとで見たい広報や、パンフ、家計簿につけるまでとっておきたいレシート類や、家計簿そのもの…。全てを1箇所にまとめて、且つ、ダイニングテーブルの上にそのまとめたものをなるべく場所を取らずにおきたいのですが、百均や無印やニトリやカインズ辺りで安く買えて、良さそうなものはありませんか🤔?
また、祖父母からの手紙やはがき、年賀状や暑中見舞い等は保管しますか?それとも読んだらさよならしますか?
保管される方はどのように保管するか教えてください🙇‍♀️

コメント

ます

私だったら
A4のクリアファイル
A4のファイルボックス

を買ってクリアファイルに種類ごとラベリング(レシート、クーポン 等)してファイルボックスにしまうかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️演ってみます!!

    • 11月16日