妊活 体外・顕微授精中、黄体血腫や卵巣の腫れに悩んでいます。同じ経験の方、小さくなるか不安です。チョコレート嚢腫に進展する可能性も心配です。 体外・顕微授精されてる方に質問です。 黄体血腫ができてしまいました。 もともと子宮内膜症チョコレート嚢腫もあり、卵巣は腫れてしまいました。 小さくならないと採卵もできないとの事でした。 2周期お休みしたのに、逆に大きくなってしまいました。ただ別物かもしれないとの事。 同じような方いらっしゃいますか? 本当に小さくなるのか不安しかありません。 場合によっては、このままチョコレート嚢腫になる可能性もあるとの事で心配です😞 最終更新:2020年11月16日 お気に入り 顕微授精 採卵 体 チップ コメント たま 黄体血腫はわかりませんが、両側チョコもちでした。 手術後体外にトライしました。 手術はあまり考えられない感じですか? 11月16日 チップ お返事ありがとうございます。 手術は数年前に経験済みです。 10回以上採卵もしてますが、なかなか卵もとれず妊娠には至りません。 術後卵巣機能低下し、右のみ機能してる状態です。 なので、またオペすると更に卵巣機能低下するとの事で、オペは避けたいのです😞 折角コメントして頂いたのに申し訳ありません。 11月16日
チップ
お返事ありがとうございます。
手術は数年前に経験済みです。
10回以上採卵もしてますが、なかなか卵もとれず妊娠には至りません。
術後卵巣機能低下し、右のみ機能してる状態です。
なので、またオペすると更に卵巣機能低下するとの事で、オペは避けたいのです😞
折角コメントして頂いたのに申し訳ありません。