
片手でつかまり立ちをしているとき、おいでと言うとニコニコして1〜2歩歩くことは、あんよの訓練になりますか?
たっちよりもあんよが先ってありますか?😂
片手でつかまり立ちをしてるときに、おいでって両手を広げて言うとニコニコして1〜2歩くらいでます☺️
これはあんよのうちには入りませんかね?😂
- めろちゃん(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママイ
うちそうでしたよー!
何もない状態からたっちできるようになったのは歩いてからだいぶ先でした😂なのでいつも何処かにつかまり立ちしてからスタスタ歩いてましたよ🤣歩いてるのであんよじゃないですかね💡特に気にしてませんでしたけど!

姉妹ママ
うちもそうです🤣つかまり立ちから手離して歩くのが先で、そこから数日後に自分から立っちして歩くようになりました✨
-
めろちゃん
コメントありがとうございます💕
いきなり手放して歩き出しましたか?😲✨- 11月8日
-
姉妹ママ
そうでした🤣✨
- 11月9日
-
めろちゃん
えーーすごい✨
うちもちょっと期待してしまいます😂
今日何回かおいで〜と言ったのですが膝ついてハイハイしてきました🤣(笑)- 11月9日
めろちゃん
ほんとですか✨
だんだん歩いて行けるようになりましたか??
ママイ
うちは最初が2.3歩じゃなくて、最初から50歩以上歩き出したんです😂公園のベンチでつかまり立ちしてたと思ったら芝生をスタスターっと笑 なので最初からよろよろではなくしっかりと歩けてました!
なんにもないところから立ち上がって歩くようになったのは3週間後くらいでした!
めろちゃん
え、すごい!!😲
歩く準備はできてたんですね😆✨
うちもそのくらい歩けるようになるといいな🤭笑
周りはみんな、たっち→あんよの流れだったので心配でしたが、同じ方いて安心しました😆
ありがとうございます!3週間ですね!ちょっと見守ってみます😚