※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayamaru★☆
その他の疑問

カメラについてです。現在OLYMPUSのEPL3のミラーレス一眼使っています。…

カメラについてです。
現在OLYMPUSのEPL3のミラーレス一眼使っています。7~8年くらい前に買ったので古いです💦
子供を撮ったりするので週末のお出かけには必ず持っていったり公園行く時にも持っていきます。
写真を撮ることが楽しく一眼レフがほしくなってきました。
背景をぼかしながら撮ったりするのが楽しいです。


一眼レフでオススメのカメラありますか?レンズ込みで10万円くらいで購入したいです。



今のミラーレスは昨年落としてしまって手ブレ機能がききません。ですが普通に撮影できるし使えるので一眼レフを購入してもそれも使っていきたいと思ってます。

コメント

こんにゃく大豆

Canonなどの王道ではないのですが😅
交換レンズが比較的安価ということでPENTAXを使用しています。

PENTAX k-70に単焦点レンズFA43という組み合わせはいかがでしょうか。k70は少し重いかもしれせんがファインダーが他社より見えやすいと思います。FA43は発売から20近く経ちますが、軽いしボケも綺麗で持ち歩きやすいと思います😌
2つ合わせて、大体10万円くらいかと思います

  • sayamaru★☆

    sayamaru★☆

    ありがとうございます😊
    やはり単焦点レンズがいいのですね。
    先日カメラ屋さんに行き相談したところ子供を撮るならやはりミラーレス一眼が良いのでは?と言われました。
    検討してみたいと思います。

    • 11月9日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    グッドアンサー有難うございます。
    ミラーレスということであれば、ステップアップしてフルサイズにされてはいかがでしょうか?型落ち品にはなりますが、sonyのα7が6万円くらいになっています🤔

    それに各社の名機と呼ばれる単焦点レンズを付けるのも楽しいと思います😌

    ゆきおみの子育てカメラブログさんにとてもよくまとまっています。

    • 11月10日
  • sayamaru★☆

    sayamaru★☆

    ミラーレス一眼のフルサイズがあるんですか?やはりフルサイズは違いますか?

    • 11月11日
  • こんにゃく大豆

    こんにゃく大豆

    遅くなりました💦

    フルサイズのほうがボケや綺麗に撮れた時の感動は大きいですね。ただ重いので気軽に持ち歩きという面では億劫になってしまいますね😓

    なので、いまはSIGMAのfpというコンパクトカメラだけどフルサイズミラーレスというマニアックなカメラが欲しいなぁと思ったりしています😅(20万円コース)

    • 11月15日