
コメント

Maddie
一番安い商品を購入して、ポイントでデータゲットですかね。
うちはいつもマグネットにしています。これがいいのかわからないですが。

退会ユーザー
ポイントで作れるキーホルダーが、カット別の物の規定がなければ
キーホルダーを選んで、購入。
その時の撮影ポイントを貰った後に
ポイントでデータ購入するのが1番安いかなと、思いました( ´ ꒳ ` )ノ
ネットで予約するとマグネットが貰えると思います🎶
あとメルカリなどで優待券か、
べびちゃんの100日だったら、
100日優待が多分、病院で貰えるかな?と思うので捨てずにそれを使うといいと思います🤔
優待券使うとプレゼント貰えなくなるものもありますが
枚数は優待券使う方が多いです。
あと、ベビコレの表紙とかは、
同じポーズの違うものを使うと1枚データ多く貰えるのでそうして、
かな、、?
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!
キーホルダーを2面にするのがよさそうですね😳❤️
ネット予約でマグネット貰えれば、とりあえず3枚分はデータあるからそれをポイントでダウンロードするって感じですかね💪
メルカリで優待券😳💕探してみます!!
参考になりました😭♥️- 11月8日

はじめてのママリ🔰
一回の撮影で1枚しかスマイル交換は使えないので大きい写真が欲しければ300スマイルと四つ切りを交換、数をこなすなら200スマイルで角形キーホルダーと交換して、千円ちょっとで両面に変更できます。あとは欲しい写真をキーホルダーかマグネットなどの小物で残して、残りのスマイルで購入した写真の待ち受けは1枚100スマイルで交換できます
キーホルダーの丸型はアップしかいれれないので、背景、撮り方などによっては角形がおすすめです
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!
1枚しかスマイル交換できないんですね!キーホルダーを2面にするのがよさそうですね🥺❣️
あとは安い小物を買って、データはあとでポイントでダウンロードするって感じですかね!😭❤️
角型の方がいいのも教えてくれてほんとにありがとうございます!
かなり参考になりました🥰💕- 11月8日
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!
マグネットは安いんですね🥺💕
Maddie
キーホルダーも安いよ。でも、嵩張るし、付けないし(笑)マグネットは嵩張らないかなぁと。
はじめてのママリ
確かにキーホルダー付けませんよね😂💦じじばばにあげるくらいですよね(笑)