
コメント

きりん
うちもそんな感じです!
悪魔の4歳児の反抗期ですね💦
最近は、上の子と2人で出掛けても可愛いな~って思うときと、わがままに対して外で2人で大喧嘩したりもします😅💦
大人げないけど、口も達者になるし、知恵も悪知恵も付くし、私の方がキー😠ってなっちゃいます😢
まぁ、これからしばらくはイヤイヤとはまた違った対策方法を見つけながら、うまく対処法を見つけていけると良いですね😅💦
きりん
うちもそんな感じです!
悪魔の4歳児の反抗期ですね💦
最近は、上の子と2人で出掛けても可愛いな~って思うときと、わがままに対して外で2人で大喧嘩したりもします😅💦
大人げないけど、口も達者になるし、知恵も悪知恵も付くし、私の方がキー😠ってなっちゃいます😢
まぁ、これからしばらくはイヤイヤとはまた違った対策方法を見つけながら、うまく対処法を見つけていけると良いですね😅💦
「年齢」に関する質問
【保育施設の入所について】 今年 産まれた子が9月産まれです。 希望の保育施設の保育可能年齢が 生後8ヶ月を経過した翌月からなので 来年度の保育施設の入所は6月になり 中途申込という形になるかと思います。 空き状…
1歳7ヶ月です。 基本歩きですが、お店の中や人が多いところなどで たまに抱っこ紐を使います。 ただ乗せ下ろしが多く、抱っこ紐がめんどくさくって、、、😓 ヒップシートの購入を検討中なのですが、年齢的にどうなのかな?…
精神年齢高くなりたいです😇 揚げ足とってきたり感じ悪い受け答えする方って 一定数いると思うんですが 私が子どもなせいである範囲を超えてきたら めちゃくちゃイラついて同じ土俵に立って同じように感じ悪くしちゃいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
これが噂の悪魔の4歳児なんですね😰💦
ほんと私の方がキーってなること多いです😡
怒りたくなくても言わなきゃわからないし、言ったら言ったでママ怒るから嫌いとかになるとハァ😵💨ってなっちゃいます。
お利口さんで可愛いってとこもあるんですけどね😓
息抜き大事ですね❗
きりん
ママ嫌いって言われたら、ママも『ママもおこりんぼうの娘は嫌だ!だから、優しくお話出来るまで話さないからね』って言ったりしてます!
無理にストレス源に触れなくても…。
反応するからまた突っかかってくるので…。
息抜き重要ですよ👍✨
ままり
そうしてみます☺️💡
ありがとうございます‼️