※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子がお乳を嫌がって飲まなくなりました。それでも私のことは好きでいてくれるでしょうか?毎回お乳をあげようとすると嫌がられて悲しくなりました。

下の子が多分卒乳しました。

この子はお乳を嫌がって飲まなくなっても、私のこと変わらず好きでいてくれてますかね?

何度も何度もお乳をあげようとしても、毎回毎回嫌がられて悲しくて悲しくて、顔がお岩さんみたいになりました。

コメント

もっちり

下の娘が一歳半です😊
11ヶ月と数日で卒乳しましたが、相変わらず超ママっ子です😅
旦那に行くのはご飯食べてて貰いたい時と、上の子と遊んでて楽しそうにしてる時くらいです笑
ばぁばも好きですが、寝る時はママじゃないと泣き叫びます😂

大丈夫ですよ、授乳がなくなったってママ大好きなのに変わりないです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント本当にありがとうございます😊

    なんか、授乳拒否なのに自分が拒否されてるような気分になってしまって…落ち込んでいました。

    • 11月2日
スイートポテト

泣かずに乳離れできたならすごいですよ。せっかく飲まなくなったならあげない方がいいですよ。そのままおっぱい忘れさせた方がその子のためです。麦茶のんでるならOKです。
おっぱいなくてもママ大好きは変わらないのでご心配なく😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント本当にありがとうございます😊

    どうにかまた飲んでもらえないかと頑張りましたがダメでした。やっと、卒乳ケアをする決心がつきました。

    • 11月2日
まぬーる

好きに決まってますよ✨
心の繋がりが切れることはありません😃

卒業のあたりって、お子さんかお母さんのどちらかが不安定にはなりやすいですが、
求めてきたらあげればいいし、そこは様子を見ながらケースバイケースでいきましょう😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当にコメントありがとうございます😊

    心の繋がりが切れることはない…この言葉に励まされました。
    やっと、気持ち的に前を向けるようになってきました。

    • 11月2日