※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
産婦人科・小児科

旦那が予防接種を受けない派で、受けたら逆にかかりそうだと言いますが、受けてもかかりやすくなることはありません。

旦那はインフルエンザの予防接種は受けない派の人で、インフルエンザにもならない人なのですが、予防接種受けたら逆にかかりそうだというのですが受けたらかかりやすくなるなんてないですよね?

コメント

ママリ

打ってもかかった人は聞きますけど
かかりやすくなるは聞いた事ないです💦
ちなみにうちの家族はみんな打ってません💦💦

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
もこあ

かかりやすくなるなんてことないです💦
でも予防接種受けてもかかりますからね…
予防接種受けてると熱がそんなに出ないと言われていますが、あまり変わらない気がします🤣

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
メメ

打つと必ず罹る、って言う人いますよねたまに🤔
経験上何度も打っては罹る、打たない時は罹らなかった、ってのがあるなら体質的にそうなのかもですが一度や二度ならたまたまじゃない?って思ってしまいます笑。
私や夫は打ってなくても罹ったこと殆どないけど(夫は0)、これもたまたまかなぁって思ってます。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
ぶどう

旦那も同じ事を言ってます😂
旦那の場合は注射嫌い
予防接種など副反応が出る体質らしくキツいてのが本音だと思いますが🤔

  • まる子

    まる子

    同じですね💦ありがとうございます😊

    • 10月30日
かなピンママ

受けたらかかりやすいって聞いたことないです💦💦
去年インフルエンザの予防接種したのに、夫と娘たちはかかりました😱
インフルエンザの予防接種のおかげもあって重症化はしなかったです。

すー

従兄弟はインフルエンザの予防接種打った年はかかるけど打たなかった年はかからないことが何回かありました😅

ほな

インフルエンザの予防接種を今年受ける人が多いですが、義母にもはやく受けなさい!と言われます。打っても打たなくてもかかる時はかかると思いますが・・。

なぜ今年は受けたほうがいいのかイマイチぴんときません。。