
コメント

退会ユーザー
今調べましたが、貝が使われてますね😱💦
塩分も気になりますし、私なら今後は1歳半〜2歳なるまでは与えません😢

🔰はじめてのママリ🔰
とくに書いてないものは一歳半すぎたあたりからですかね🤔
-
S
回答ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
味付けがどう考えても乳児用ではないので、余りをもらいましたが娘にはもう食べさせません💦- 10月29日
退会ユーザー
今調べましたが、貝が使われてますね😱💦
塩分も気になりますし、私なら今後は1歳半〜2歳なるまでは与えません😢
🔰はじめてのママリ🔰
とくに書いてないものは一歳半すぎたあたりからですかね🤔
S
回答ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
味付けがどう考えても乳児用ではないので、余りをもらいましたが娘にはもう食べさせません💦
「赤ちゃん」に関する質問
上の子が小2のときに 0歳の赤ちゃん育てる感じになります🥺 どんな生活になるのか未知数です😂 ご兄妹の年齢差ある方 メリット、デメリットや どんな生活してるか教えてください✨️ 上は男の子です! 下の子は性別まだ…
成長曲線から身長が高い方ではみ出ていた場合、健診とかでなにか指摘されますか?? 夜の眠りが凄く良い子で、朝起きるたびになんかデカくなってない!?が続き、身長を測ってみると成長曲線からはみ出てました それに…
間も無く生後3ヶ月になる息子を育てています。 息子は夜は割としっかり寝てくれるのですが、昼間は全くといっていいほど昼寝せず抱っこマンです。 私はご飯を食べる余裕もなく抱っこしながらパンを食べたりしています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
まだ10ヶ月で、調味料もほぼ使ってないのに勝手にあげる義母にモヤモヤしました(>_<)
退会ユーザー
義両親ってそんなもんです😣だから必ず私は義両親といる際はトイレすら我慢して見張ります(笑)