
妊婦健診で、血圧が高めだったので、血圧計を購入しました。どの時間、どのタイミングで記録するのが良いですか?
妊婦健診で、血圧が高めだったので、血圧計を購入しました。
どの時間、どのタイミングで記録するのが良いですか?
- ママ(4歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

さりな
病院からは朝起きて朝食取る前にと言われていました🙋♀️

退会ユーザー
上の子の時朝晩測るように言われましたよ。
-
ママ
朝晩ですね🙂💕
晩は何時くらいでしたか?- 10月28日
-
退会ユーザー
時間に決まりはないですが寝る前です!
- 10月28日
-
ママ
寝る前に、、ですね✨✨
ありがとうございます❤️- 10月28日

ままり
いつも同じ条件で測定するのがいいですよー
朝は朝食前、
夜は寝る前に
いずれもトイレ済ませて、少し安静にしてから測定するのがベストです😊
-
ママ
分かりました😊❣️❣️❣️
情報ありがとうございます💕- 10月29日
ママ
コメントありがとうございます❣️
そうなんですね💕
ありがとうございます‼️‼️
ちなみに、朝起きてすぐ、、は低めに出ますか?
さりな
ご飯食べた後よりは低くでます!
なのでその時点で高い場合は良くないんだな〜って思ってました!
ママ
食後は高いんですね✨✨
ありがとうございます❣️