※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビングのベビーゲートについて画像のものを検討中です。力が強くなっても大丈夫でしょうか?

リビングのベビーゲートでオススメあれば教えてください!
今のところ画像のものを検討してます。
力が強くなってきたらどうなんでしょう?🤔

コメント

はなまる

画像のものとは違いますが、似たようなタイプを使ってます!
結論から言うと、1ヶ月くらい前から突破されるようになりました😅
やっぱりサークルみたいなタイプにしたらよかったのかな、、、と後悔してます

  • はなまる

    はなまる

    ゲートのはしっこが多少(といっても角度で言えば5度もないくらい)動くので、そこから体を滑り込ませて突破されます😅
    カラーボックスを置いたりもしたのですがそれも自力で動かせちゃって、、、🤦
    うちはたぶん体も大きくて活発な方だと思うので、はじめてのママリ🔰さんのお子さんの性格とかにもよるかもですが😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    うちも最近ハイハイできるようになり、とりあえずオットマンや椅子などでとおせんぼしてるのですがすぐに突破します!
    力も結構強いなぁと感じるのですぐ動かせちゃいそうですね、、
    あれこれ突破方法を見つけてすごいですよね!✨
    嬉しくて興奮する反面、どうしよう?と思ってますw
    ゲートについてはまた考えます…!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
置き型のものですか?押し出して突破するという感じですか?💦
サークルだと圧迫感がありそうだなぁと思いゲートがいいと思ってましたが…
1歳5ヶ月のお子さんで移動?できちゃうのであれば使える期間はみじかいですよね。。