
コメント

でん
ベビーフードめっちゃ楽ですよー♡
私も大活躍してます!
栄養バランスもちゃんと考えて作られてるので使いやすいと思います♪

💛MTK💛
うちもお粥は作って
お粥に野菜ペースト混ぜたりしてました٩(*´︶`*)۶҉
-
ニャンたち
なるほど。お粥は難しくなく作れるので野菜なんかはベビーフードにしてまぜてもいいですね!
- 7月22日
でん
ベビーフードめっちゃ楽ですよー♡
私も大活躍してます!
栄養バランスもちゃんと考えて作られてるので使いやすいと思います♪
💛MTK💛
うちもお粥は作って
お粥に野菜ペースト混ぜたりしてました٩(*´︶`*)۶҉
ニャンたち
なるほど。お粥は難しくなく作れるので野菜なんかはベビーフードにしてまぜてもいいですね!
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ニャンたち
絶対楽ですよね!私も食べてみたい(笑)がんばって作るよりも栄養バランスもあってアレルギーも考えてあるみたいでいいかもしれませんね(^o^)
たまにではなく作る方をたまににしてしまうかも(^o^;)
でん
それでいいんですよ〜!
それくらいの気持ちじゃないと毎日続きませんしね💦
たまにベビーフードを絶対あげないと言う方もいらっしゃいますが、それはそれでいいんですよね。
けど、それを人に押し付けるのは良くないと私は個人的に思います😅
ベビーフード、有効活用してストレスフリーの離乳食を作ってあげましょうね♡(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
ニャンたち
ありがとうございます(^^)
いますよね...ベビーフードに抵抗ある人。きっと今のベビーフードは良くできてると思いますしちょっとでも楽できるなら私もいいと思います!どちらも押し付けはよくないですが上手に育児をしていけば問題にならないですよね(^-^)