
胃カメラで凄く胃が綺麗だしピロリ菌は多分居ないね〜と言われたんすが…
胃カメラで凄く胃が綺麗だしピロリ菌は多分居ないね〜と言われたんすが、血液検査をしたら数値は低いけどピロリ菌が居ました。
胃が綺麗だけどピロリ菌いたって方おられますか?
- KG(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🐶と🐗
私の母がそうでした😂
しかも4次除菌までしてやっといなくなったみたいです😂
めっちゃ珍しいらしくて
写真撮られたりなんかいろいろ
参考にされてましたよ(笑)

にゃんこ先生
今更なのですが質問を見つけたのでコメントさせていただきました!
数値が低く胃が綺麗なのであれば、おそらく自然に除菌された後なのだと思います!
-
KG
自然に除去とかされるんですか?
血液検査で数値が10.2でした。
胃は綺麗で赤い斑点?!があって先生にはすごい綺麗だったのにと言われました。
薬は飲まないといけないですよね?- 10月30日
-
にゃんこ先生
自然に除菌される場合もありますよ!
でも10を超えていると陽性に入りますね💦
少し前まで10未満は陰性でしたが最近は3未満に引き下げられたはずです!
陽性なので、1週間内服をして、その後2〜3ヶ月後に尿素扱試験を行うことになると思います!- 10月30日
-
KG
そうなんですね!!
旦那の姉がピロリで慢性胃炎になってて旦那も調べたら100超えてました😱
なので夫婦揃ってLG21飲んでます。
引き下げられたらしいですね!!
よく分からないんですが、10未満から3未満とゆー事は、例えば昔8とかで陰性だったけど今だと陽性って事ですよね?
ピロリ菌は8でもいるって事ですか?
ペニシリンって抗菌剤ですよね?
私、20年前位に抗生剤飲んでカンジダになったんですよね…
怖いです😱- 10月30日

にゃんこ先生
ピロリ菌がいる・いないというよりは、感染している可能性が高い・低いという感じだと思います!
ペニシリン系の抗菌薬を最初に使うのが一般的ですが、ペニシリンアレルギーの方は他の抗菌薬を使うはずなので、医師に相談してみて下さい!
-
KG
そうなんですね!!
ピロリ菌にはペニシリン以外に他の薬もあるんですね(^^)
行く時に相談してみます(^^)- 10月31日
KG
返答ありがとうございます😊