
プラスチック容器を洗った後の水滴をどこで乾かしていますか?狭いシンク周りでは容器が多くなり、ヌメリが気になります。ベランダなどに出すのでしょうか。
プラスチック容器を水洗いして分別して捨てるとき、どこで洗った容器の水滴を乾かしていますか?
私がズボラなのもありますが壁付きのキッチンの狭いシンク周りについおいてしまうのではいつもシンク周りは乾かしてる途中の容器でいっぱいです😵そしてすぐ水滴によるヌメリが発生しやすいためこまめにふいて面倒です😞
やはりベランダとかに出しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミニもも
食器と同じように洗剤で洗って、食器乾燥棚に置いてます!
あとは、引っかけられるクリップ?みたいなのに挟んでます😆
ミニもも
こんなのです🎵
はじめてのママリ🔰
画像もありがとうございます!こういう便利なものがあるのですね😲
食器乾燥棚、ふと目をやると色んな物置きすぎて全く活用してませんでした😳まず、片づけからはじめようと思います😂ありがとうございます。