

陽ママ✩
おはようございます⸜( ⍢ )⸝
私も切迫で入院中です‼︎
多胎妊娠だと
イビキすごいんですか( ˙◊︎˙◞︎)◞︎⁉︎
だったら私も
自分で気付いてないだけで
すごいのかな…◟(˟ε˟ ◟)՞՞
大部屋にいるけど
まだ何か言われたりとかは
ないですが…
ただでさえ入院って事で
ストレスなのに
同室者の方のイビキで更にストレス…
良くないです(੭´ ꒫`)੭
あまりにも気になるようでしたら
ナースに言っても良いと思いますよ٩( ᐛ )
お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね٩(ˊᗜˋ*)

そうちゃんママ
おはようございます(*^▽^*)
多胎の方がみんなイビキすごいみたいな書き方してすいません;(T_T)
その方小柄なのに多胎だからお腹が大きくて日中動く時も息絶え絶えな感じでお腹に圧迫されてるからしょうがないんだろうなと思おうと夜中に思いました(^_^;)
他の方は私よりも長くその方のいびきとお付き合いしてるようなので…私ももう少し頑張ります!
2〜3時間しか寝れなかったのであまりひどかったら個室に移動しようかと思います。
早朝からコメントありがとうございます♡
元気な赤ちゃん産みましょう(^-^)

陽ママ✩
いいえ‼︎大丈夫ですよ(´∀`*)
とはいえ、私も150㎝ない
小柄です(´罒`*)
確かに何するにも
フーフー言ってます(^д^;)
上の子も同級生ですね(ˊᗜˋ*)
一緒に頑張りましょう٩( *˙0˙*)۶
-
そうちゃんママ
えーーっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
150㎝ないのに双子ちゃん!すごい!!
双子ちゃんのスペースあるんですか!!?
私170近くあるし、大柄なので大変さがわかりませんが、きっとすごく苦しいんでしょうね;
上の子同級生ですね(^-^)しかも男の子♡
甘え盛りなのに一緒にいてあげられないの寂しいですよね(T_T)- 7月22日

陽ママ✩
私も自分で思います‼︎
お腹パンパンなのに今だに動き回って、どこにそんな動けるスペースがあるのかなって…(^д^;)
不思議ですよね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
男の子可愛いですよね( ´艸`)♡
双子も男の子なのでちょっと色んな意味で不安ですが(´-ω-`)笑
上の子に会いたくて写メとか動画見てると泣いちゃいます(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
そうちゃんママ
人体の不思議ですよ笑″
男の子可愛いです!!うちも下も男の子です(^-^)
双子ちゃん男の子なんですね!男の子3人…確かにちょっと大変そうですが笑″それ以上にすごく可愛いんでしょうね(*^u^*)
写メ動画は危険ですね!私も泣きます。
個室の時はFaceTimeが自由に出来たのでしつこく電話してました(^_^;)たくましく成長してる息子を見てまた涙が出てしまうんですが、旦那にバレると恥ずかしいので「ドライアイ」と嘘ついてます笑″気付いてるとおまいますが。- 7月22日
-
陽ママ✩
下の子も男の子ですか♡
共通点多くて嬉しいです(´∀`*)
男の子ばかりだと大変かもだけど、
それ以上に可愛さの方が勝りますね(//∀//)
今から将来自分が子離れできるか考えちゃいます(´ー`*) 笑
子供って本当に成長するの早いですよね‼︎
ちょっと会わないだけで、そんな事出来るようになったの⁉︎って…
それを今までは1番身近で1番に見てたのに、今は…と思うとやっぱり寂しいですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
旦那さん気付いてそうですね( ´艸`)
でも言わないでくれる優しさ(๑›ω‹๑)੭
素敵だと思います♡- 7月22日
-
そうちゃんママ
2人目は女の子希望でした(^_^;)でも、知り合いのお宅は男4人兄弟で大変!大変!と言ってますけど、キャンプ行ったり、釣り行ったり、戦隊ショー観に行ったり、そういう話を聞いているとすごく楽しそうで男の子も悪くないなと(^-^)それに歳の近い兄弟って可愛い♡
私も散々義母が子離れ出来てない!とか言ってますが、私自身が我が息子から離れられるか…
入院生活で何が1番辛いかって子供の成長近くで見てあげられないことです(T_T)2〜3時間睡眠も辛いけどそれ以上に久々にあった我が子とまた離れなきゃいけないあの瞬間…
陽ママさんはお子さん実家とか義実家に預かって貰ってますか??- 7月22日
-
陽ママ✩
私も正直1人くらいは
女の子欲しかったな…なんて
思ったりもしましたが(^д^;)
男の子は頼りになりますからね‼︎
キャンプとか釣りとか良いですね(๑›ω‹๑)
大きくなったら絶対連れて来たい‼︎
子離れ問題は難問ですね( ・᷄-・᷅ )笑
わかります(o;ω;o)…
24時間点滴してて、病棟内に中学生以下の子供は入れないので病棟前の廊下で会うしかなくて…
30分くらいしか会えずすぐまた離れ離れ…
その瞬間がつらいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
入院をきっかけに
保育園に通わせてます(⍢)
旦那が休みの日だけ保育園もお休みして旦那がみてますが、それ以外の日は私の実家でみてくれてます(>_<)- 7月22日
-
そうちゃんママ
1人目も切迫、2人目も切迫なので3人目チャレンジするか迷いますが…温泉好きなのでよく実母と温泉行くので一緒に温泉に行ってくれる娘が欲しいです(^-^)
男の子だと何かスポーツをさせて応援に行ったりするの憧れます!(*^u^*)
短い時間しか会えないの寂しいですよね…抱っこしてあげれないのも寂しいし…期限はあると言われても寂しいものは寂しいです(T_T)
うちの子は帰り際タッチ&バイバイを私にした後旦那の手を引っ張ってたくましい後ろ姿で帰っていきます…母は悲しいですが、旦那はニヤリとしながらしたり顔します(−_−#)泣かずに帰ることも寂しいし、そこのポジション私だったのに…と旦那に嫉妬です笑″
実家近いんですね!やはり頼りになりますよね(^-^)
うちは日中保育園、それ以外は旦那と2人お家で頑張ってるみたいです。実家も義実家も遠くて頼れずです。- 7月22日
-
陽ママ✩
1人目も切迫だったんですね( Ꙭ)
確かに躊躇しちゃうかもしれないですね(>_<)
でも一緒に温泉行ける女の子、私の分もぜひチャレンジして下さい(´罒`*)
なんて、簡単に言っちゃいけませんね◟(˟ε˟ ◟)՞՞
まさしく一緒です‼︎
うちの息子もタッチしてバイバイして笑顔で私を見送ってくれます(੭´ ꒫`)੭
それが嬉しいような寂しいような…
最近は照れて⁇なのかママってあんまり言ってくれなくなったし(๑¯ㅁ¯๑)
かわりに入院前はあんまり言わなかったパパの方が言います(꒦ິ⌑꒦ີ)
切ないですね、、
そりゃ旦那に嫉妬しちゃいますよ٩(๑`^´๑)۶
でもそうちゃんママさんの旦那さんは毎日息子さんをみててスゴイですね‼︎
頼れる人がいるのは本当に助かります。
頼れる人がいなくても頑張ってくれてる姿を見ると、嫉妬もしちゃうけど、この人が旦那で、パパで良かったと思えますね(′ᵕ ‵ *)- 7月22日
-
そうちゃんママ
ママって言ってくれるんですね!!♡
良いなぁ(*^▽^*)良いなぁ(*^▽^*)
いつぐらいから呼んでくれましたか??
パパも言えるなんて素晴らしい☆
うちは保育園に迎えに来る人がママだと思っているのか最近、旦那をママと呼びます…(−_−#)
そしてあの去り際の笑顔何なんですかね〜嬉しいのか悲しいのか複雑な心境にさせますよね笑″
2、3歳になってくると「ママといる〜帰らない〜」と泣いてる子がいてこちらが切なくなります…
私が自宅安静の時から息子の送り迎えと家事やってたので私が居なくなったぐらいで変わりなく生活出来てるみたいです!元々私よりも家事力が高かったので、大変は大変なようですが、ある程度妥協すれば生活はしていけると言ってました。- 7月22日
-
陽ママ✩
はて…いつ頃だったかなぁ(σ^_^;)笑
1歳3〜4ヶ月頃ですかね(´∀`*)⁇
でもちゃんと私がママ、旦那がパパとかって理解してきたのは本当に最近です(´∀`) それでも今だにママとパパがごっちゃになる時もあります(^д^;)
この間4〜5歳くらいの男の子の〝ママのとこ行くー‼︎ママー‼︎〟ってずーっと泣き叫んでる声が部屋まで聞こえてきました…
それを聞いてたら何だか私まで切なくなってしまって泣いてしまいましたよ(/_<。)
素敵な旦那さんですね♡
うちの旦那ももう少し…なんて贅沢言っちゃいけませんね(>_<)
十分やってくれてると思います‼︎
お互い今の旦那には感謝しかないですね(๑¯◡¯๑)- 7月22日
-
そうちゃんママ
1歳3〜4ヶ月頃!凄いです*\(^o^)/*
うちは1歳8ヶ月にもうすぐなりますが、はっきり喋るのバスとまんま[ご飯]くらいです(T_T)
それは切なくなりますね(T_T)
泣きますね;
産前産後はそれじゃなくても涙もろくなりますから〜さらにそんなの聞こえてきたら大変です(T_T)(T_T)(T_T)
陽ママさんの旦那さまもお休みしたいのに休日しっかりみてくれてるなんて素晴らしいです!!*\(^o^)/*
お互い旦那さまには感謝感謝ですね♡- 7月22日
-
陽ママ✩
いつもすぐイライラして、つい強い口調でケンカ腰になっちゃうのですが…
今の感謝を忘れないように頭に入れて、しっかり反省して、時にはケンカしつつも、これからも夫婦仲良くいられたらな♡と改めて思いました(*˘︶˘*)- 7月22日
-
そうちゃんママ
私も旦那のこと怒ってばかりいましたが優しくしようと思います 笑″
色々お話に付き合って頂きありがとうございましたm(__)m
お互いお腹の子たちの為に残りの数週間乗り切りましょうね!!- 7月22日
コメント