
栃木県北に住んでる方で30代のママさんいますか?良かったら仲良くしてく…
栃木県北に住んでる方で30代のママさんいますか?良かったら仲良くしてください!
- すいかのたね●(9歳)
コメント

ポプ
県北、那須方面です!
まだ出産はこれからですが、9月上旬予定日の男の子です✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

azumama
宇都宮市の北の端に住んでます(*^^*)

ktm260910
那須塩原市に住んでます😊
-
すいかのたね●
よろしくお願いします❗
- 9月1日
-
ktm260910
どちらにお住まいなんですか?- 9月1日
-
すいかのたね●
私も那須塩原市です( ・∇・)
- 9月1日
-
ktm260910
ご近所さんですね😃
地元ですか?
私はこちらに引っ越してきて、もう少しでも4ヶ月になります☺- 9月1日
-
すいかのたね●
私は生まれも育ちも那須塩原市です!
旦那さんのお仕事の都合かなにかで引っ越して来られたのですか?- 9月1日
-
ktm260910
地元なんですね😃
そうです。
転勤でこちらに来ました😃
お友だち出来ましたか?
私と息子はまだ出来てないので良かったら仲良くしてください♪- 9月1日
-
すいかのたね●
私も友達できてません💦
旦那のお兄さんのところの娘さんが2ヶ月違いなのでたまに遊ぶくらいです。
良かったら仲良くしてください!- 9月1日
-
ktm260910
地域センターとか行かれないんですか?
私は場所がイマイチ分かってなくて行けてない状態です😅
そうなんですね😃
すいかのたね●さんのお子さんと、うちの息子は同級生っぽいので仲良く出来そうですね😊
こちらこそよろしくお願いします❤✨- 9月1日
-
すいかのたね●
支援センターってところに1回行ったのですが、誰も居ませんでした(笑)
別の用事で行ったんですが同じ建物だったのでついでに覗いてみたんですけどね😅
それ以来行ってません。
息子、暴れん坊だし、私は人見知りだし集団が苦手で💦
でも、息子のためにもお友達は欲しいのでよろしくお願いします!- 9月1日
-
ktm260910
そうだったんですね☺
誰も居ないと友達処じゃないですよね~😅
お子さん、息子さんなんですね😃
うちも男の子だから仲良くなれたらいいな😃
人見知りだと、集団疲れちゃいますよね😥
私は人見知りでは無いけど、あまりイッパイ居る集団の中だと疲れちゃうので、私も苦手です😅
少人数とかでお茶したりするのが一番楽で好きです😃
カフェとか好きですか?
こちらこそよろしくお願いします❤✨- 9月1日
-
すいかのたね●
おはようございます☀
カフェ好きです!
子供が生まれてからは全然行ってないです...
うちの息子、いたずらっ子で落ちつきなくて目が話せないから疲れちゃって。
キッズルームとかあれば違うのかもですけど!
予防接種はどこでされてますか?さっき、おたふくかぜ、麻しん風しん、みずぼうそうが同時接種できないと言われて呆然としてます😖💦- 9月2日
-
ktm260910
おはようございます😊
カフェ好き一緒ですね😃
私はちょくちょく行ったりしてますよ😃
でも最近は、落ち着きなくなって来たので、マックとかにしちゃっててなかなか行けないけど、スマホで好きな動画見付けたのでそれで釣ったりして少しでも私がゆっくり出来たらって思って考えてます😃
カフェでキッズスペースある所は無いので辛いですよね😢
一緒に行けそうな時は、イロイロ考えてみましょう♪
予防接種はこっちに引っ越して来る前にほとんど終わらせたので今は何処の病院にも行ってないんですが、そろそろ見付けないとと思っては居るけど、なかなか先に進めてません😢
3種いっぺんには出来なかったけど、どれかペアで出来たと思ったけど病院によるのかなぁ~😥
今、通われてる病院意外いったりしてますか?- 9月2日

すいかのたね●
私が知ってるカフェで、キッズルームあるところ1つあります。
でも、いつも予約でいっぱいみたいです。
一緒に行けたらいいですね!
まだ小さいから落ちつきなくても仕方ないんですよね。みんな通る道なんですね!
予防接種の予約の時に他の病院は同時接種できるところあるみたいですと言われたけど、だからといってコロコロ変えるのもなぁと思ってしまいました。
その他にもヒブ、4種混合、肺炎球菌も受けたかったのでどうしましょう💦
呑気な自分に笑っちゃいます😂

ktm260910
それって親子カフェじゃないですか?
東京に住んでた時に親子カフェは数回行ったけど、高いのであまり行かなかったです😅
そうですよ😃
皆通る道なので、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ😃
向こうに居た時、分けてるママさん居ましたよ😃
私は近所が良かったので変えずに行ってましたが、個人の小児科だったので、夜中とか休日は近所にある大きめの病院に行ったりしてましたよ😊
あちこち(遊び)連れていってたので、4種は1才半で追加終らせて、ヒブと肺球は1才になった次の日に追加受けて終わりましたよ😃
今、母子手帳見てて、ヒブ、肺球、はしかを同時に接種してました😃
おたふくとみずぼうそうは別々でした☺

すいかのたね●
確か普通のカフェなんだけど、奥に個室があってそこがキッズルームになっていたようなです!
子供が生まれる前に主人と二人で行きました!
そっか!
そう言う分け方いいですね!
息子と気長に通うことにします😅

ktm260910
そうなんですね😃
場所ってどこら辺で、お店の名前わかりますか?
昔と違って今は予防接種多いから、何度も通うの大変なので、同時に出来る所の方が楽ですよ😃
初めての予防接種の時、4ついっぺんにやりましたよ😊
-
すいかのたね●
そのカフェは旧西那須野のカエルカフェってお店です☺
やっぱり通院の回数減らしたかったので違う病院に変えました!
そっちだと同時接種で2回の通院で済みそうです😄- 9月2日
-
ktm260910
ありがとうございます😊
カエルカフェ聞いたことあります😃
1度行ってみます😃
2回で済むなら、そちらの方がいいですね😃- 9月2日

ゆうちゃん☆3児mama
はじめまして(●^o^●)矢板市に住む、30代で、明日4ヶ月になる女の子のママです(=^ェ^=)
よかったら仲良くしてください❤
-
すいかのたね●
はじめまして🙌
よろしくです☺
こちらこそ仲良くしてください!
女の子のママさんなんですね!
私は1歳の男の子のママです!- 9月6日

退会ユーザー
こんばんは。
私は那須塩原市に住んでいます☺
-
すいかのたね●
私も那須塩原市です😊
良かったら仲良くしてください!- 9月14日
-
退会ユーザー
こちらこそ宜しくお願いします(*´ω`*)
- 9月15日
-
すいかのたね●
こんばんは🎵
ちょっとお聞きしたいのですが、お子さんは幼稚園や保育園など通われていますか?- 10月18日
-
退会ユーザー
まだですが、長女は満3歳になる翌月の来年6月から幼稚園に通う予定です☺
- 10月18日
-
すいかのたね●
そうなんですね!
うちはお金ないので幼稚園は無理かな?ってところです。
来年の4月から保育園かこども園に通わせようか悩み中なんですけど。何か参考になることが聞けたらなと思いお聞きしました。何かありましたらよろしくお願いします❗- 10月18日
-
退会ユーザー
わたしの友達の子はこども園に通わせてるみたいですけど、満3歳未満だと助成金が出なくて月2万7千円かかってるって言ってました😱高いから保育園に申請出してみるって言ってました😊
もう一人の友達は保育園に通わせていて4歳??5歳??くらいで月1万6千円って言ってましたよ😊あと下の子(1歳)も少し前から同じ保育園に通わせています。この友達は仕事が自営業なので収入を少し少なく見積もって、申請出したって言ってました😂
わたしも保育園に通わせようかと思っていました。夏休みとかないし、夕方まで預かってくれるし、収入に見合った保育料で安いし。でもまだ仕事も見つけていないし、下の子もいるし...色々悩んで幼稚園にしました😊- 10月18日
-
退会ユーザー
来年4月から保育園に通わせる予定でしたら、早めに市役所に申請出した方がいいですよ☺那須塩原市の地区によって違いはありますが、待機児童がいるみたいです。友達の知り合いの方は申請が遅れて、下の子は上の子と同じ保育園に入れず、別の保育園に通ってるみたいです🍀
- 10月18日
-
すいかのたね●
いろいろありがとうございます!
一応、市役所に行って申請するための書類は貰ってきてあって、記入するところなんですが主人がそもそも来年4月でいいの?とか言ってきてそこも悩みます。
お話聞いて、やっぱりうちは保育園にしようと思ったので、あとはどこの保育園にしようか考えようと思います!- 10月19日
すいかのたね●
こんにちは!
もう少ししたら赤ちゃんに会えますね!
良かったら仲良くしてください!
ポプ
今、自宅安静中で、まだ赤ちゃんに出てきちゃダメだよ〜と言ってます(/ _ ; )
男の子の子育てどうですか?
大変かな〜と今から不安です(−_−;)
すいかのたね●
そうだったんですね!
じゃあ、お腹の中でゆっくり待っててね!って感じですね!
男の子大変ですよ~😅
男の子だからなのかうちの子がやんちゃなのかわかりませんが(笑)
すごく甘えん坊だし、動き回るしヘトヘトです😰
でも、とっても可愛いです(*´˘`*)♡
ポプ
大変ですか〜汗
最初は女の子の服とか見たかったな〜と思っていたのですが、徐々に男の子楽しみになってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
30代なので体力的な不安はありますが、元気が一番ですよね!
私は今、日赤に通っていますが、ご出産は近くの病院でされましたか?
すいかのたね●
私も妊娠中にエコーで女の子かも?って言われてて洋服とかたくさん可愛いのあって迷うなぁって思ってたら次の検診で男の子確定と言われました(笑)
私の友達は男の子の方が可愛いよって言う人結構います!
わかる気がします♪
30代のママさんは余裕をもって子育てできるなんて聞くけど、体力も大切ですね。
でも、なんとかなりますね!
私は日赤も悩んだのですが、石塚さんで出産しました。