

はじめてのママリ🔰
1歳前には言えてました!

ママイ
10ヶ月でパパが言えて、1歳になる数日前にママって言えるようになりました!

🎀
ママが最初の言葉で、10ヶ月でした✨
そのあとすぐパパが出て、区別もついてます😊

ゆち/⛄️💛💙
ママが6-7ヶ月で
パパは8ヶ月くらいでした☺️

わんこ
みなさんはやい!
うちは2歳です😂

退会ユーザー
未だに言われたことないです🤣💔
まんま、ワンワン、ばぁば、できたっ、とかは言ってるのにって感じです😭

オリ𓅿𓅿𓅿
上の子は1歳半ぐらいでかあかあ。とうとうと言ったのは2歳前でした。
下の子は2歳半前ぐらいからかあしゃーん。2歳過ぎからとうしゃーんとは言ってました。
うちは、ママとは教えなかったので、ゆっくりでした😊

はじめてのママリ🔰
すべてをママと言うので言ってくれてるのか分かりません😂

退会ユーザー
最近ようやく言えました!☺️👏

ココアがすき
上の子は1歳2ヶ月頃にママそのふた月あとくらいからパパでした。
下の子は10ヶ月でママ1歳2ヶ月後パパでした😃

退会ユーザー
1歳ですが、なにか喋ってますがほぼ喃語です😂
うん!と、ううん!はよく頭を動かして言ってますが、「ママは?」と言うと
((-ω-。)(。-ω-))フルフルされます(笑)

退会ユーザー
パパは1才になってすぐ。
ママは2才8ヶ月でやっと言ってくれました😂

はじめてのママリ
ママは9ヶ月の頃からよく言ってますが私のことなのかは不明です👩笑
パパは言えなくてタタッ!って言ってますが、意味はパパのようです😃💫

シシリー
皆さん回答ありがとうございます😊
まちまちですけど
大体一歳くらいの方が多いですね😆
コメント