※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
お出かけ

1歳6ヶ月の子供がいます^^遊園地とかに連れて行くのはまだ早いのでし…

1歳6ヶ月の子供がいます^^
遊園地とかに連れて行くのはまだ早いのでしょうか?
ちなみに、ユニバやディズニーではなく少し寂れた生駒山上遊園地です😅

コメント

ここ

保護者同伴で乗れるものもあるかもですが、一歳半くらいなら動物園とか水族館のほうがいいかな?と思いました😳

すー

1歳半くらいのときにちょっとした乗り物がある遊園地行きました(^^)

SLやメリーゴーランド乗ってキャラクターショーがあったので見てきました☺️

さと

行くのは電車ですか?
電車ならケーブルカーに乗るので、乗り物に興味あるなら楽しいかもですね! 

ただ園内の乗り物は保護者同伴でも乗れるのが少ないと思いますし、今はショーもやってないですし、難しいですよね💦
しかも園内も勾配がけっこうあるので、ベビーカーは大変かもしれません💦

まりっく

うちも1歳半連れて生駒山上遊園地考えてますよー!
歩けるなら楽しそうですよね😆

まろん

うちは3歳の子供メインで生駒山上遊園地よく行きます!下の子は1歳半前です。
この年齢だと乗れるの少ないですがのんびりするにはいいと思います!ただ山の上だから寒いし、坂多いので大変かなとは思いますが。

まりっく

今日まさに生駒山上遊園地行ってきたんですが、1歳半の息子には乗り物は少し早かったみたいで、乗せても泣いてました😅
今4歳の娘が1歳半の時は泣かずに喜んで乗ってたんですがね💦生駒山上遊園地は風も強いからそれも嫌だったのかなーと😭

でも生駒山上遊園地はボーネルンド監修の遊び場があります!
1歳半の息子、そこは大興奮で遊んでました✨
水があるので着替え必須で行ってみてください‼️
ちょっと気分変えたい時に回数券買って乗るっていう使い方もできてよかったですよ😊

deleted user

生駒山上遊園地懐かしいです😂あそこなら私も連れて行きたいなとおもいました。
大人には物足りないかな?くらいですが子供にはいい遊園地かも😀