![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが朝から晩まで思い通りにならず、怒りや泣きが続くことで、人生の楽しみを感じられるか不安。子どもの才能はあるが、毎日のつらさに悩む。
この子は朝起きてから寝るまで思いどおりにならないからってずーーーーっと怒って泣きわめいて、
この先の人生楽しめるんだろうか。
まだ3年弱しか生きていないけれど、癇癪ばかり起こして、生きていて楽しいんだろうか。
本人のためにも、終わらせたほうがいいんじゃないか。。
なんて、考えてしまうこと、ありませんか?😂
加えて超絶ママッ子で、いまだに後追いみたいな感じなので毎日つらいです😢
良いところもたくさんあるのにな...😭
- ひかり(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
癇癪ばかりで時間がもったいないし、楽しくないんじゃないと思っていましたが、大きくなると我慢など増え人前で泣く事もできなくなるので今のうちに泣き喚いているんだなって思うようにしています。
ひかり
そう思って乗りきるしかないですよね。
早く落ち着いてほしいです