
家のシンボルツリーを何にするか迷っています。シマトネリコ か アオ…
家のシンボルツリーを何にするか迷っています。
シマトネリコ か アオダモ です。
どちらがいいとか、良い点、悪い点
なんでもいいので意見聞かせてください!!
- れんれん(6歳, 7歳)
コメント

ぽっぽ
うちの実家がシマネトリコですが定期的に切ったりできるならいいと思いますが放っておくといつの間にか大木になってます😫
放っておかなくても大きくなる木なので実家は築7年目でかなりの高さまで伸びえらい事になってます😂
私は絶対やらないのでシマネトリコは辞めました😔

はる
どちらも手入れしないと伸びてボサボサになります…
シマトネリコは表札の横に植えましたが、1年近く放っておいたら表札もポストも隠れるほど😣
ゴールドクレストとかエメラルドグリーンとかの方がいい気がします。
こちらは1年放っておいても形がそのまま維持できてました!
-
れんれん
そんなに大きくなってしまうんですね😓
ちょっと考えてみます💦- 10月18日

うる
シマトネリコ植えてます!
まだ半年くらいなので150センチくらいで大きさはないですが、剪定をサボってワサワサな状態だと毛虫がすごくつきます💦
大きい虫なので枝ごと切り落として捨てたので木は無事でしたが、虫嫌いな方だとたぶんメンタルやられちゃいそうです😂
いい点は、常緑樹なので冬でも見栄えが良いこと、ど素人で剪定をミスっても成長が早いのでそこまで不格好にならないことですかね😊
剪定も慣れてくれば楽しいですよ😆
-
れんれん
虫が大の苦手なので私だとメンタルやられちゃいそうです😭😭
常緑樹なのはいいですよね〜!- 10月18日
れんれん
そんなに大きくなるんですね💦
私も手入れとかはできればしたくないのでちょっとかんがえものですね、、😅