
コメント

もなか
少し違うかもしれませんが、カードでしたら公文のシリーズで対義語の絵とひらがなが書いたカードがありましたよ!

退会ユーザー
回答になってないかもしれませんが、私は、自分で絵に書いて教えたりしてますよ。
うちの子も3歳で、色が全然分かってないので、現在、数字も合わせて練習中です♡
-
りお
ありがとうございます、手作り写真とっても素敵ですね!
一応、わかっていないのは絵にしてオリジナル絵本を作ってみたりしているのですが、【何がわからないのかがわからない】のが困っていて…普段の会話で『いっぱい』を理解しているので当然『多い』もわかっていると思っていたら、実はわかっていなかった。。みたいなことがあるので、私自身のための質問帳のような役割を絵本に求めている感じです💦🤔- 10月18日
りお
ありがとうございます!まさにこういうのを探してました🙌✨✨
ネットで検索してみます!!
もなか
シリーズで色々あるようなので、合うのがあればいいですね🎵