 
      
      銀行口座の暗証番号を忘れた場合、旧姓で独身時代の口座で預金がある可能性があります。どうしたらいいでしょうか?
昔使っていた銀行口座で暗証番号を忘れてしまった場合
どうすればいいでしょうか😭?
しかも独身のとき使用していたので旧姓のままだし、、
預金があるかもわからない程度ですが🤔
- ゆうたん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
窓口に言って相談するしかないと思いますー💦
 
            退会ユーザー
通帳とカードの名義変更が必要です😊
暗証番号は銀行員でも調べられないようになっています😭なので再発行手数料を払って再発行するしか無いかと思います😢再発行手数料は銀行によりますけど大体1000円+消費税です☺️
- 
                                    ゆうたん そうなんですね!! 
 ちなみに再発行する前にいくらか入ってるかはわかるのでしょうか??
 もし0円ならそんな再発行料払ってまでいらないので解約?したいのですが😭- 10月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 通帳を窓口に持って行ったら調べて教えてくれますよ☺️✨ - 10月17日
 
- 
                                    ゆうたん ありがとうございます😭🙌 - 10月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
印鑑もないですか?
印鑑があれば窓口にて引き出しできると思いますが…
- 
                                    ゆうたん 通帳はあるんですけど印鑑はないかもしれません、、😭 - 10月20日
 
 
            退会ユーザー
旧姓のまま、暗証番号忘れた通帳は、窓口で全額下ろしました😅
- 
                                    ゆうたん 窓口でおろせるんですね!! - 10月20日
 
 
            さめちゃん
通帳と届出印鑑(改印されるようなら新しいものと古いものどちらも。)とカードと本人確認書類(旧姓の記載もあるものがいると思います。銀行によるかもしれません。)を持っていってください!
暗証番号は変更手続きだけで大丈夫かもしれませんが、カード自体が壊れている場合等では手数料かかるかもしれないので、もし口座番号が変わるのが差し支えなければ解約→新規の手続きだと手数料もかからないと思います☺️
- 
                                    ゆうたん 詳しくありがとうございます😭💓 - 10月20日
 
 
   
  
ゆうたん
そうですよねー😭
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
ちなみに私もむかーし親が作ったゆうちょの通帳出てきて、引き出して解約しちゃおうと思ってたんです。
同じく名前、住所も全部変わってしまってたので戸籍取らないとダメと言われちゃいました😖
めんどくさーいですよね💦
ゆうたん
戸籍ですか😭めんどくさい、、
まぁそれくらいしないと防犯になりませんしね、、😭