
会陰切開後、座ると痛むことがあります。座るのはまだ難しいですか?痛みが引くまでどれくらいかかりましたか?
会陰切開した方におききします。
切開したあと縫ってもらいました。あれから一ヶ月たちます。
たまになにもしてなくても痛む時があるのですが、座る時毎回痛いです。正座は出来るのですが普通に座ることが未だに出来ません。皆さんはどれくらい経ってから座ることできましたか?あと、痛みが完全にきえるのにどれくらいかかりましたか?
- かりごん(6歳, 9歳)

ひさゴン
痛いですよね😢わかります!
円座に座っても痛いし
どうしようもないので
すごく浅く座ってました
1ヶ月半くらいには痛くなくなりましたよ!
また、ルナとかの鎮痛剤でも
痛み和らぐから飲んでいいよ!って助産師さんに言われました😌

3兄弟mama fight
2か月くらい長男のときは痛かったです。多分縫い方が下手だったんだとおもいます。
次男のときは違う病院で裂けてしまって縫ったけど、全然座ったり歩けたりしたので(^_^*)

あい
1ヶ月半ぐらいは、痛かったと思います😫

お茶が大好き
退院する頃には、気にならない程度だったような…お股よりお尻が痛くて円座はしばらく必需品でしたけど。
1ヶ月検診はもう行きましたか??
一度先生に相談した方がいいと思いますよ。
普通に座れないって結構苦痛ですよね?

オデちゃん
切開後かなり痛いですよね…私は2週間で痛みはなくなりました!でも母は、半年間くらいふとしたときに違和感があったと言っていましたよ。
縫った人の技術なのか、人それぞれみたいですね!

まぁ
私は2ヶ月くらい痛みました(´・・`)
コメント