
成人して喘息が再発することはありますか。咳が止まらず、特に横になると悪化します。良い対処法はありますか。
成人して喘息再発しますか?咳がとまらず汗がでてしんどいです😭
風邪をひいて治ってから咳だけが残り、痰や鼻ももでないのに痰がらみの咳がでます。
出る時は息するとヒューヒューなるので日中は深く息をしないように(浅く吸えばヒューヒューいわないので咳が出にくくて)してすぐ治るのですが、今夜眠くて寝たいのにヒューヒューがとまらず😢
体を起こしたらとまるのですが(ヒューヒューはなります)横になると咳がとまりません😭
喘息ですか?😱
あと早く寝たいのですが、いい方法ないですか?飴やトローチはためしました😢
- ぴー
コメント

みさき
私は28か29の時に突然喘息になりしたよ!
早く寝る為の方法はわからないですが、眠れないくらいヒューヒューするなら、吸引必要なレベルだと思うので、病院にかかることをお勧めします!

ショコラ
大人になってから、喘息になりました。あまりに酷ければ通院されたほうがいいと思います💦
-
ぴー
そうなんですね😭
ショコラさんは何科にかかっていますか?💦- 10月17日
-
ショコラ
私は呼吸器内科に通院しています😊
- 10月17日
-
ぴー
ありがとうございます😊
息を吸ってもはいてもヒューヒューなるのは喘息ですか?
どんな症状ですか?🤧日中など…- 10月17日
-
ショコラ
可能性はあるかと思います🤔
私は咳が止まらず、痰が絡んだ咳も出たりしています💦呼吸が苦しくなります。なので、気管支喘息の吸引をしています😊- 10月17日
-
ぴー
苦しくなります😭30分以上たってようやく落ち着いたのですが、吸引するとすぐおさまりますか?😨
- 10月17日
-
ショコラ
吸引してしばらくは治まります😊
頻繁に続いたり、呼吸困難になる前に緊急受診してくださいね💦- 10月17日
-
ぴー
そうですよね😭詳しくありがとうございました😢✨
- 10月17日

退会ユーザー
私は娘が1歳過ぎたあたりから急に初めて喘息と診断されました。
子供の頃から気管支は弱く咳が出始めると長引く体質でしたが、喘息と診断されたのは初めてでした。
総合病院の呼吸器内科にもかかりましたがただの風邪と言われたり。。
最終的には耳鼻科で診断され、定期的に飲み薬と吸入薬を処方してもらっていましたが、ある時からまたパタリと咳が出なくなりました。
季節の変わり目や風邪が引き金となって咳がひどくなることもあるし、精神的なものから咳が出ることもあるみたいです。私は精神的なものが大きかったみたいです。
-
ぴー
詳しくありがとうございます✨
喘息は何かきっかけがありそうですね😔
ありがとうございます😣- 10月17日
ぴー
眠れないです😭
花粉症で耳鼻科に通っているんですが、耳鼻科は違いますか?😫
みさき
眠れないの辛いですよね💦
喘息は呼吸器内科ですね。
花粉症でも咳は出ることあると思いますが、耳鼻科より呼吸器内科行ったほうが手っ取り早いと思います。
お大事になさって下さいね^ ^
ぴー
ありがとうございます😭