※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
妊娠・出産

35週からお股の骨が痛い。尾てい骨も7ヶ月頃から痛かった。赤ちゃんが骨盤にハマっているのか気になる。

35週入ってから、お股の骨が痛い😂😂
尾てい骨は7ヶ月頃から痛かったけど😂😂
お股の骨が痛いってことは赤ちゃんが骨盤とかに
ハマって来てくれてるんですかね?🤔

コメント

deleted user

下がってきてると思いますよ☺️

めちゃくちゃ痛いし骨どこか行った?って感じですよね😹

  • Rmama

    Rmama

    そうなのですね!!
    はい、もぉイテテ…うぅって唸ってしまいます😂

    • 10月15日
あさひ

わたしも臨月近づくと痛かったです!
切迫で33週〜36週まで入院してたんですが、ベッドの上から動かない期間も痛かったです。
助産師さんに聞くと、赤ちゃんが大きくなってきてるからどうしても負担がかかってくるからよくあることよ〜と言っておられました😅
地味に痛いし不安になりますよね💦

  • Rmama

    Rmama

    なるほど!!
    いきなり35週から痛み酷くなって
    びっくりです(笑)
    尾てい骨は前から痛いので何とか耐えてましたが
    お股の骨、イテテ…うぅってなってます😂

    • 10月15日
ひい

あぁ…涙出るほど痛いですよね😭😭私も臨月手前から2人目産むまで恥骨痛がほんっとに酷くて寝返りも立ち座りも半泣きでした😭😭

後ちょっとの辛抱です…😢
私は骨盤ベルトがちょっと気が紛れました!

  • Rmama

    Rmama

    辛いですよね😭
    こんなにも痛くなるのか…ってくらい。
    けど陣痛、出産になること思うと
    耐えれるの!?って恐ろしいです💦
    やっぱり、骨盤ベルト必要ですよね!?

    • 10月15日
  • ひい

    ひい

    産み終わればマイナートラブルの類は楽になるので頑張ってください😢💗


    もし余裕あるなら骨盤ベルトは産後も活躍してくれるので有ると助かると思います☺️!

    • 10月15日
  • Rmama

    Rmama

    頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    ですね!買います!
    元々腰はヘルニアもあるから
    ある方がいいですね🙂

    • 10月15日