リュックタイプの迷子紐について悩んでいます。ディズニーランドへ行く予定で、1歳8ヶ月の息子が手を繋いでくれないため考えています。使ったことがある方の意見を聞きたいです。
リュックタイプの迷子紐?ってどう思いますか?
使っている方いますか?
賛否両論あると思うのですが・・
1歳8ヶ月の息子ですが、絶対手を繋いでくれず…人見知りも場所見知りもないので初めてのところでもどこでもすぐに走り出してしまいます😭
近々ディズニーランドへ行くのですが、リュックタイプの迷子紐つきのものを購入するか悩んでいます。基本的にベビーカー移動するつもりですが、人が少ないところは歩かせたいと思っています。
正直、紐って犬の散歩じゃないんだから…とか思っていましたが(気分を害される方いたらすみません💦)いまの息子には必要なのかなとも思っています💦ただ周りの視線なども気になるのも本音です。使ったことある方や見たことある方いらしたらご意見お願いします。
- ®️(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
退会ユーザー
リュックタイプではないですが、ベストの様なタイプのリード使ってます😊
すごい便利ですよー✨
手を繋いだり捕まえ様とすると腰に負担がかかって痛いんですが、リードがあれば全然楽です❣️
何にも考えずに普通に使ってました😳
yuki
ありだとは思いますよ。
ただ、個人的には「その先」に繋がる気があまりしないです💦
それを考慮すると手首などのリストバンドタイプの方が「大人の隣」や「手を繋ぐ」を意識出来るので使用しながらもきちんと伝えてその先に繋げられるかなぁ~と感じます🤔
はじめてのママリ🔰
私も同じように思ってました!子供が大きくなって動き回るまでは「あんな犬扱い可愛そう」とか思っていましたが、あったら便利ですよね😅
リードが気になるなら、ママの手首と子供の手首をつなぐタイプもあるので良いかと思いますよーその方が抵抗ないかもと思います!
退会ユーザー
今日迷子紐付きのリュック背負った2歳前くらいのちっちゃい子と、お母さんが歩いてるのとすれ違いました!
そのお母さんはリードだけ持って子どもを歩かせてて、なんだか犬の散歩みたいと思ってしまいました💦
リード反対派とかではないですが、手も握ってあげてほしいなと見てて思いました💦
退会ユーザー
あくまで予備として使うのは良いと思います!
ずっと迷子紐だけ握って自由にさせておくのはちょっと違うかなぁと思ってて、手を繋ぎつつ大人の腕に迷子紐通しておいて急に手を離して走り出した時に制御できるようにっていう使い方なのかなと感じてます。
子ども用品のお店で働いてるので、たまに迷子紐リュックとか手首同士を繋ぐ物を使ってる方見かけますよ~!
皆さんそれがあるから安全だと過信せずに手を繋いだり、必ずすぐ近くに居るようにされてる感じがありました。
ちゃんくみ
名前を忘れましたがお互いの手首に止めるタイプのハーネスを使ってました。
リュックタイプより私は良かったです😊
べき
私も独身の頃初めて新幹線の駅で見たとき犬じゃないんだし、と眉をひそめました…。あの頃の自分無知だなといまは反省してます💦
動くの好きな子って0.5秒でどっか行っちゃいますもんね。何かあった時後悔しないためなら誰になんとも言われようと親の判断でつけさせたら良いと思います。
うちはひとりでぱーっと走って行かないのでつけませんが、つけるとしたら手と手を繋ぐタイプか、リュックならぬいぐるみみたいになってるやつか、普通のハーネスつきリュックならそのハーネスは私のリュックに繋いで息子とは手を繋ぎます。ハーネスはあくまで最終防衛ラインというか😅
毛布にくるまって冬を越す
ハーネスはありだと思います!
命が一番大事なので✨
ただディズニー内では他のゲストも多いのでちょっと危険かなと思います💦
ディズニー内は車とか走ってるわけじゃないので親が目を離さず追いかけるのがいいのかなと思いました🤔
はじめてのママリ
うちもそのタイプのリュック持ってますが使ったことはないです><
よくないとは思いませんが、子どもが走って行ったときリード引っ張るとかしたら犬みたいだなあとは思ってしまいます😥
ランド行きましたが、そこそこ人はどこも歩いてますし、息子もあちこち自由に歩きたいタイプですが声かけてひたすら追いかけて歩きました(^^)
日月
1人で連れて行った時に、ディズニーでも使いました。
自宅付近でも使っていましたが、おじいさんに「犬の散歩みたい」と言われました😅
「そうですね〜🤣でも子どもの安全には変えられないので♥️」とお伝えしましたよ。
いろんな事情があるので、そこは自分たちの判断だと思います。
はっきり↑みたいに言ってくる人もいるので、そういうときに相談主さんが気にしないでいられるのであれば 使うことには問題ないと思います。
今ではしっかり手を繋ぐこともできています。
私の身体的事情と、手を繋ぐ感触が苦手な子というのが重なり 何かあったときに後悔したくなかったので使っていました!
コメント