
キッチンはどのメーカーのどのランクにしましたか?リクシルシエラ、トク…
キッチンはどのメーカーのどのランクにしましたか?
リクシルシエラ、トクラスリシェル、クリナップステディアで迷っています!
キッチンの決めた決め手を皆さん教えてください!
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぽよんぽよん
リクシルと悩みましたがTakara standardのトレーシアにしたのであまり参考にはならないですが(*^^*)
ランク的には上から2番目??でオプションを自分で決めたかった事(1番のは基本でついてるものでも私にはいらないもので削りたかったりでした(笑))
決め手はホーローな事と、、見た目です🙌

退会ユーザー
クリナップのステディアにしました!
ブラックキッチンが良くて好きな色がなかったのでステディアの上のセントロにしようか悩んでましたが、ステディアにも同じ色が出たのでステディアにしました!
私はハイブリッドコンロとセラミック天板が良かったのでクリナップしか考えてませんでした❤️
-
ママリ
イメージとしては、ラクエラとステディアには結構な使用感の差があるなーと感じましたが、セントロとステディアならステディアでいいかなと考えてました!
因みに流れるシンクの使用感はいかがでしょうか?
IHで考えていたのでハイブリッドコンロは盲点でした!それがいいならクリナップ一択なのですね!- 10月12日
-
退会ユーザー
ラクエラはキャビネットが木造だからどうせならステンレスがいいですよね!
私もセントロとステディアなら大差ないなと思ってて、収納もどちらかというとステディアが好きです!
まだ建築中で使用してないんですがショールームで使った感じだと流れーるシンク早く使いたいなと思ってます😍
キッチンは最初なんでもよかったんですが、ハイブリッドコンロはメーカーでつけれるのはクリナップだけだと思います!
施主支給してつけることも可能だと思いますが、きれいにつくのかわからないので😂
私はガス派なんですが、IHもいいなーと思ってたらちょうどいいの見つけて❤️
魚焼きグリルも使わないしぴったりなのでクリナップにしました!- 10月12日

mmm♡(27)
リクシルのリシェルSIにしました!セラミックトップでお手入れがとても楽です!アイランドにしたので高級感もあります!

はじめてのママリ🔰
最初はリクシルのSIを見ていました✨
キッチンハウスやクッチーナも見にいきましたが、ヨーロッパのキッチンを見て(ジーマテック、ユーロモービルなど)デザイン性も機能面も素晴らしく、ドイツかイタリアで悩みましたが、キッチンはイタリアメーカー、機器はドイツ(ガゲナウ)にしました😊
ママリ
タカラスタンダードの良い点はオプション?を決められるのですね!
タカラスタンダード行く予定にしてなかったのですが、行きたくなってきました!