※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

メイク好きな方、詳しい方教えて下さい🙇‍♀️今使っているファンデが割れ…

メイク好きな方、詳しい方教えて下さい🙇‍♀️

今使っているファンデが割れたのとBBクリームが無くなるので、これを機に一新してアイメイクなどもちゃんとしたいです!

そもそもベースメイクの基本が分かりません😭
YouTubeでいろいろ見てますが、若い方が多く。。
私は32です。

今は豆乳イソフラボンの化粧水と乳液
→鼻のみプリマヴィスタのテカリ防止下地
→フレッシェルのBBクリーム
→セザンヌのパウダーファンデ
→まゆげかいておわり

・乳液の後にクリームは必要ですか?
(かさついたりはしていません)

・保湿の後は下地塗ってファンデ?
それともBB塗ってパウダー?
ファンデも液状のやらクリームやらあってわかりません💦
パフじゃなくてスポンジで塗った方がいいのか?
新しいの欲しいけど、顔が白く浮かないかも心配です😭

・ハイライトやシェーディング?は入れた方がよい?

おすすめのベースメイクグッズ、メイク雑誌やYouTubeでベースメイクあげている方がいたら、教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ぶたぴーなっつ。

肌悩みによって使うファンデの種類も分かれますよね💦
カバー力重視ならリキッドとかクリームがいいと思います。
時短がいいならパウダーですし…
BBクリーム塗るならファンデではなくパウダーでいいと思います。

値段もプチプチなのかデパコスなのかでオススメできる物も変わりますね。

私はコスメヲタちゃんねるのサラさんをよく参考にしています。
私もアラサーですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    自分の肌質もいまいち理解できていなく💦
    昔はアトピー体質で乾燥肌だったんですが、最近は冬以外かさつくことはないし夏はベタつくからオイリーなのかな?と思ったり😣

    カバー力重視ならリキッドやクリームが良いんですね💡
    朝は仕事行くまでの時間勝負なので私はパウダーが合ってそうです!
    BBクリーム塗るならパウダーでいいんですね。
    いわゆるおしろい的なやつでしょうか?

    値段は1つ5000円くらいには抑えたいです💦
    でもなかなか百貨店に行く時間が取れず、そうなるとドラストで買えるものが良いんですかね。。

    サラさん見てみます!

    • 10月11日
メメ

かさついたりしてなくてももし、皮脂が出てテカる…とかなら保湿が足りてない可能性があるのでクリームやオイルをスキンケアに足しても良いかもしれないです☺️

私はオイル→化粧水→乳液、の順番で下地→ファンデ→パウダーです。
ファンデはリキッドをほんの少し、薄く塗ってます🙆‍♀️
指でトントンと乗せてく感じで、色は買う時に見てもらったので白浮きとかはしてないです。
ファンデの色はマツキヨみたいなドラッグストア、AEONとかでも見てもらえるのでアドバイス貰うと良いかもですね!

ハイライトはツヤ肌が好きなので私は必須です。
プチプラならセザンヌのパールグロウハイライト、デパコスならCHANELのボームエサンシエルがお気に入りです💗
シェーディングは特にしてないけど、ノーズくらいは入れるかな。
KATEのアイブロウパウダーでササっと。


メイク雑誌は美的とかVOCEなんかを見ることが多く、YouTubeならマミ様とかたまに見てます😃
デパコスばかりで全てお揃いには金額的に難しいけど、コツとかテクは参考になりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    ベースメイクする前はおでこが少しテカっているかなぁという感じですが、ベースメイクすると夏以外は特にテカリは気になりません💡
    保湿足した方が良さそうですかね?

    オイルを1番最初に使われるんですね😳
    オイルの後に化粧水や乳液でも肌に浸透するんでしょうか?

    ファンデの色、ドラッグストアでもみてもらえるんですね!✨それなら行けそうです😊
    ちなみにファンデは何を使っていますか??

    ハイライトはツヤ肌作るのに必須なんですね_φ(・_・
    何にもわからず。。
    セザンヌなら気軽に買えそうです★

    メイク雑誌やYouTuberさん、参考にさせていただきます☺️

    • 10月11日
  • メメ

    メメ

    特に乾燥してなさそうなら大丈夫だと思います☺️
    ただ、保湿して肌がふっくらしてると気分が良いです笑。

    私はブースター的にオイル使ってます😃
    オイルを少し足すことで化粧水の浸透良くなりますよ✨

    ドラストだとSHISEIDO、KOSE、ソフィーナ辺りなら見てもらえますよ☺️
    私はファンデは色々使いますが、ドラストで買えるやつならエクセルのスキンティントセラムとか使ってます🙆‍♀️

    大きめのブラシ(100均とかにあるので平気です)にパールグロウハイライトを取ってティッシュに余分なの落として、頬の上からサッと入れると綺麗なツヤになりますよ✨

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    冬が少し乾燥するので、乾燥してきたら少しクリームなど検討してみようと思います☀️
    オイル使用なんて上級者すぎて、、って感じですが笑 化粧水浸透しやすくなるんですね☺️

    メーカーも教えていただきありがとうございます✨
    エクセルのファンデーション見てみます!

    ブラシは100均で良いんですね💓
    パールぐろうハイライト…分からない用語なので調べながらやってみます😳
    ティッシュに落としてから頬のあたりにつけたら良いんですね💡

    • 10月12日
茶葉

私もそんなに得意じゃないのでさらっとメイクですが、ざっと箇条書きで

・クリームは寝るときに
・下地はちふれのもの
・私はパウダーファンデだと粉吹いたみたいになるのでセザンヌのクリーム、パフで薄付け

ハイライトとかは面倒なのでしませんが、夏の暑い日ならベビーパウダー少しとってつけたりはしますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    クリームは寝る時に塗るんですね💡
    まかさんはどこのクリーム使われていますか?
    ちふれやセザンヌなら気軽に買えそうです☺️
    パフはドラッグストアなどで購入でしょうな?

    • 10月12日
  • 茶葉

    茶葉

    クリームもちふれです
    パフもドラッグストアや100均の大量に入ったもの(なくなったらシリコンに変更しますが…)買ってました

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    ちふれ、見てみます☺️
    スポンジも100均で大丈夫なんですね♪
    参考になります💓

    • 10月13日