※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららん
子育て・グッズ

年中の娘が公文算数5Aから始め、現在は3Aの足し算をしています。進度は遅いのか、次の教材に進むべきか悩んでいます。

お子さんに公文(算数)を習わせていた方、年中さんの時はどこまで進みましたか?

年中の娘は半年前から始め、5Aから開始し、現在は3Aで足す1をやっています。

進度表を見ると、年少の終わりレベル相当かと思いますが、これはやはりうちの子は進みが遅いということなのでしょうか?

宿題の様子を見ると、足す1はスラスラできており、もう次の教材に進んでよいだろうと感じますが、何回も同じプリントを出されます。公文とはそういうものなのか、やはりうちの子の出来が良くないのか、よく判らなくなっています…。(先生は褒めてくださるばかりで、本音かどうか分かりかねています)

コメント

けいな

各教室によって、方針が全然違うみたいですね。

うちの子も年中から始めましたが、進度表??はもらったことないです💦

「小学校入るまでは遊ぶ感覚で公文が好きと思ってもらうのが第一。教材やりたくない日は遊びに来るだけ、先生に会いにくるだけでいいのよ」って感じです。

逆に、私の知人のところは、バシバシやらせる教室みたいで、年中だけど、宿題もガッツリ。熱が出て休んだときにも「では、宿題を取りに来てください。おうちで宿題をやってください」と言われたそうです。

こうみると、教室によってかなり方針も違う感じです。

娘のところは、「楽しく」を重要視していているので、進みもゆっくりです。

娘の教材見てみたら、国語も算数も4Aでした。そんなものなのかと思ってましたが、ららんさんの投稿見て、初めて、遅いんだなと気づきました😅

知人のところの年中の子は、

  • けいな

    けいな

    途中で送ってしまいました。

    知人のところの子は、もう足し算やってるって言ってました。

    個人差もあるし、教室の差もありそうですね💦

    • 10月10日
  • ららん

    ららん

    コメントありがとうございます!
    やはり各教室によって違うんですね…。

    進度表はネットで見たものです。教室からは見せてもらったことはないです。

    楽しくやっているならば進み具合は気にしないのですが、娘はもう分かりきった「足す1」に完全に飽きていてモチベーションも低く、私ももう次に行けばいいのに…ってすごく感じてて😥

    けいなさんのお知り合いのビシバシ系の先生の方が私には合っていそうです笑

    いろんな方の状況が聞けて少しスッキリしました!ありがとうございます😊

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

公文は何度も同じの出るし進んだとてまた復習で同じのをやります。
息子は年長から算数はスタートしましたが
それまでは年少から年中は数字を書く、足す3までを永遠にさせてました。
またこれ?ってなる日もありますが……
ハッキリ言えば進度表なんていらないですよ。
息子と同じ一年生で全国一番は高校生レベルの勉強されてる子もいます。
でも、早い、遅いではなく各自に身に付くか?
息子の先生曰く足す9までがとても大切で基本らしいです。
モチベーション低くなってるなら
タイムアタックしたりしては?
何分で終わらすか!!とか……
一度先生に面談を申し込んでキチンと先生の方針を聞かれても良いかも。
そうすれば、安心すると思いますよ

  • ららん

    ららん

    返信が遅くなり大変失礼いたしました💦コメントありがとうございます。
    小1で高校生レベルとは…。まぁそこまでではないにしろ、どんどん進む子は、反復などしないのでしょうかね…?

    先生との面談では、小学校に上がる前には1年先までは進めよう、進めるでしょう、という話をしたのですが、私としてはその目標を超過達成できそうならしたいなと欲張ってまして😅もう1度、先生と進め方について話したほうがいいですね。

    タイムアタックいいですね!具体的な案まで頂いて、ありがとうございます。

    • 10月19日