※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

ミシンに詳しいかたいらっしゃらないですかー?😭

ミシンに詳しいかたいらっしゃらないですかー?😭

コメント

さんぴん茶

それほど詳しくはないですが、ミシンは使ってるので答えられるかもしれません☺️

  • み

    ありがとうございます✨
    返し縫いをしたら必ず糸が浮いてくるんですけど何ででしょう😭
    普通に縫う時は浮いてこないです!

    • 10月10日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    そんなふうになったことないですねー💦普通に縫ってて糸が浮くのは下糸がボビンケースの引っ掛ける所から抜けてたり、上糸がどこかで引っ掛かってしまってたり、糸調子が緩すぎ、キツすぎになってたりしますけどね。押さえが浮いてたりもないですよね?

    • 10月10日
  • み

    急になったんですよね😭
    一度、上も下も糸抜いて通し直してみます✨

    • 10月10日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    もし、それでも直らないようなら中を掃除してみるとかしてみて下さい。どこかがずれたり壊れてる可能性もあるのでミシン置いてる手芸屋さんで見てもらえるか聞いてみたらいいと思いますよ。

    • 10月10日
  • み

    掃除してみると良いんですね!✨
    実は買ってまだ1ヶ月ぐらいなんですよね😅
    私、何故か不良品に当たることが多くて😂
    もしかしたらこれもそうなのかもしれないです💨

    • 10月10日
ミニもも

ちょっと面倒ですけど、返し縫いレバーを使わずに、

途中から端まで直線縫い
→端までいったら針を差したまま、押さえを上げて布を180°方向転換
→さっき塗ったところを重ねて縫うようにして直線縫い

すると、返し縫い風になるし、とりあえず綺麗に縫えると思います😃

分かりにくい説明ですみません😫💦そして、もうやってみていたらすみません😫💦

  • み

    コメントありがとうございます✨
    わかります!!
    確かにその方法がありますね😳
    どうしてもの時はやってみます!!

    • 10月10日