
シチューにじゃがいも入れないって無しですよね?😣じゃがいもの皮むきと…
シチューにじゃがいも入れないって無しですよね?😣
じゃがいもの皮むきと芽を取るのすごく面倒で、
私の中でそれが終わると一山越えた感があります😂
みなさんシチュー作る時、じゃがいもは必須ですか?
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

退会ユーザー
うちは入れないです。
私が嫌いなので(笑)
きのことお肉(ベーコンや鶏肉など)のシチューしか作りません♫

arc
わたしはシチューにはサツマイモ派です( ¨̮ )
甘くて美味しいです❤
皮剥かないときもあるので、面倒なのが理由ならサツマイモ試してみて下さい✌️

ママリ
カレーとかビーフシチューとかにはいらないんですが、シチューにはあってほしいです🤣

はじめてのママリ🔰
入れない時の方が多いかもです!

日月
入れたり入れなかったりです。カレーにも入れないことが多いです😂
皮剥きがめんどくさくて…💦

あや
うちは旦那も私も少食で、じゃがいもがあるとすぐお腹いっぱいになってしまうので、
カレーもシチューも、肉と玉ねぎのみです!笑

リッ!
全然ありだと思います🙆♀️
私はかさましとしてじゃがいも入れますが無くて全然いいと思います‼️‼️
皮むくのほんとしんどいですよね、、。笑

💜
糖質を抑えたいのでいつもじゃがいも入れてません!
普通に美味しいですよ✨

ai
私もめんどくさがりなんで、気が向いた時にしか入れないですかね。笑
その分他の具材いれます🙌

まめたろう*゚
じゃがいも嫌いなので入れないです😅
玉ねぎ、にんじん、もも肉は必ず入れます!

ママリ
基本的には入れますが、じゃがいもが切れているときも「まあいっか」くらいでじゃがいも無シチュー作っちゃいます🥔♡
じゃがいもの皮むきめんどくさいですよねーーー!!

碧好き
絶対入れます。
入れる、入れないでとろみの出方も違うので。

はじめてのママリ🔰
皮ごと茹でると(蒸すと)、手でポロっと無駄なく皮は剥けるし、芽も簡単にとれますよ☺️
旦那がジャガイモ好きではないので、私の気分で入れたり入れなかったりです😂笑

ままり
じゃがいも入れない人もけっこういて安心しました😆♡
明日のシチューはじゃがいも無しにしてみます😊
それでも成立したらもうじゃがいもはシチューに入れないことにします!
先程さつまいもを買ってきました😄
初めてさつまいもでの
シチューどんな感じになるかとても楽しみです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
コメント