※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuchan
子育て・グッズ

赤ちゃんの服は西松屋にはないですか?タイツは大きいサイズしかなく、長袖ロンパースの着方がわかりません。

赤ちゃんのスパッツやタイツ、レッグウォーマーはバースデーと赤ちゃん本舗にしかないですか?
西松屋みたのですが、
タイツはサイズが大きい(90~)しかありませんでした。
また、長袖ロンパースが売ってますが、それはどうやって着せたらいいのでしょうか?

コメント

りんご

西松屋にもレッグウォーマーありますよ✨靴下売り場です🧦
スパッツやレギンスはユニクロがおすすめです❤️

長袖ロンパースは肌着として着せたら良いと思います😊

  • yuuchan

    yuuchan

    そうなんですか!
    この前見たら新生児の太ももまでのハイソックスしか長いの無くて💦
    長袖のツーウェイオールを家の中で着せてるのですが、足が膝下から出てしまって寝る時など布団もはぐし寒そうで💧
    ユニクロ行ってみます!

    長袖ロンパースは肌着ということは、上からズボンなど履かせて、上はそのままでいいのでしょうか?

    • 10月7日
  • りんご

    りんご

    季節的に早かったんですかね?
    店員さんに聞くと置いてある場所教えてもらえますよ😍

    うちはそのまま外に行けるデザインのものはズボン履かせて終わりにしてました😊
    あとはもう少し涼しくなったら上にパーカー着せてました(おすわりくらいの時期)
    明らかに肌着のようなデザインなら、家の中はそれとズボンですね❗️
    外のときは上にセパレートの服着せてました🌼

    • 10月7日
  • yuuchan

    yuuchan

    聞いてみます😭💡

    西松屋であったか素材とか書いてあるけど長袖ロンパース、え、足は丸出し?と疑問でした💦
    下にズボンですね!ありがとうございます🙏

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

いやいや色んなところに売ってますよ。イオンや子供服の売ってるところにはあります。西松屋にも90以下のタイツありますよ。

  • yuuchan

    yuuchan

    知らなかったので質問させていただきました。
    ありがとうございます🙏

    • 10月7日
☆ゆーママ☆

長袖のロンパースは寝る時に下はズボン(柔らかい生地の)を履かせたり、肌着として使ってます☺️
暖かい日は長袖ロンパース だけの日もありました。

  • yuuchan

    yuuchan

    ありがとうございます🙏
    やはり夜寝かせるときは長袖ロンパースに長ズボンにしたいと思います!
    これからドンドン寒くなるので、寝かせる時どうしたらよいのか悩みますね…

    • 10月8日
  • ☆ゆーママ☆

    ☆ゆーママ☆

    昨日と一昨日と一気に寒くなりましたよね💦
    スリーパーは足のところにボタンがあって両足が分かれるやつがいいかもです!
    娘は動くので、どんどん上がってきてお腹出ていることが多いです😅
    半年で免疫切れるし、これから体調崩すことが多いと思うので大変になりますが頑張りましょうね☺️

    • 10月9日
  • yuuchan

    yuuchan

    遅くなりまして申し訳ありません。

    私のニーハイソックス切って太ももからレッグウォーマーにしてとりあえず様子見てます💦
    スリーパーはそういう種類もあるんですね!知りませんでした☺️ありがとうございます!
    何やら今日から鼻水垂らし始めたので警戒します!
    頑張ります!

    • 10月11日