
お隣の若い夫婦に出産祝いを贈りたいのですが、負担にならないような物は何が良いでしょうか。
お隣さんです!
初めて歳の近い(奥さんは私の妹の一個下(出産間近)旦那さんは私の一個上)若い夫婦が越してきてお互いに知り合いもいない知らない土地に越してきたという同じ境遇です!
色々話し、少し仲もほぐれたかな?と思います。
そこでですが、些細な物ですが出産祝いもしたいとおもってます。何が宜しいでしょうか?
普段、うちの子供2人が騒がしくて迷惑をかけてるはずです。それも踏まえプ +出産祝い(前祝い)相手方に負担にならないような物が贈りたいです。
- さくらんぼ🍒(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

つき
わたしはいつも「自分で買うには少し高いけど、もらったら嬉しいもの」を基準に選びます😊🍀
ご予算にもよりますが、
わたしは、オーガニックのベビースキンケアセットをプレゼントしたことがあります😊
消耗品なら形に残らないので、相手の好みなどのリサーチ不要だしおすすめですよ♡

し
予算はどれくらいでしょうか?
ちょっといいスタイとか?
あと、ネイデンアンドアネイのおくるみとかも、長く使えていいと思います!(うちは今も保育園の夏のタオルケットがわりにしてます)
-
さくらんぼ🍒
調べたところ、お隣さんや知り合いだと1000円〜3000円程度と書いてました🙂
- 10月6日
-
し
1000円〜2000円くらいの気を使わないようなプレゼントなら、やはりいい生地のスタイなどにイニシャルの刺繍とかにするかもしれません🤔
何枚あってもいいかなーと!
それか、絵本もいいかもしれません♪- 10月6日
-
さくらんぼ🍒
ありがとうございます!
参考にします💓💞- 10月8日
さくらんぼ🍒
スキンケアセット良いですね✨