※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨のち晴れ
子育て・グッズ

1歳半の娘が自分の思い通りにならないと泣き叫ぶことについて、叱り続けることがしつけなのか疑問があります。

1歳半の娘ですが、我が出てきて
自分の思い通りにならないと泣き叫びます。

泣き叫ぶことをわかっていて
叱り続けることがしつけということ
なのでしょうか…

コメント

黒猫

うちも思い通りにいかないと
癇癪をおこして物を投げたりするので怒ってます!
この頃は分からないと
言われてますが、
物を投げたりしたらいけないと教えるために怒ってますがあまり分かってないみたいです。
とりあえず根気よく教えることがいいと思いますよ。
少しずつですが、分かるようになりましたよ。

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    回答ありがとうございました。
    うらやましいです。
    うちは未だに直りません、
    もう疲れてきました…

    • 7月17日
  • 黒猫

    黒猫

    分かりますよ。
    何回言っても分からない、
    なかなか理解してもらえない。
    凄くストレスですよね。
    うちも泣いてきーき言ったり
    しますが、たまにほっといてます。その後他の玩具などで遊んで機嫌がなおったりもするので
    あまりにも疲れる時にはほっとくのもいいですよ。
    いつも一緒だと疲れて当たり前たまには離れることも大事です。(^_^)

    • 7月17日
モモママ

私も一歳10ヶ月の娘がいます。うちも同じように思い通りにならないと泣きます。
ほんと大変ですよね…(T-T)
佐々木正美さんの本で私は考え方を変えました。
今の時期は自分の欲求をママに受け入れてもらえることで、今後ママの言うことも聞いてもらえるそうです。
三歳頃までは大変みたいですが、出来る限り(命の危険がある場合を除いて)娘の言うことを聞いてます。
おっぱいもまだ欲しがってガンガン飲んでるし、夜中トイレに行くときもママがいないと泣くので、抱っこして私はトイレです(-_-;)
食事中はフォークや皿を投げるし、気に入らない事があると私を殴ります。
出来るだけ冷静に駄目だよとは言いますけど、時にはいらっときます。
ママ傷だらけです😁💧
最近は自分でなんでもしたがるので、急いでる時は「お手伝いしてもいい?」とか言ってぱばっと済ませます。

叱っても結局泣くのではないですか?
まずは受け入れてあげるのはどうでしょうか。

お互い大変な時期ですが、長い人生のたった三年と思えばあっという間なのかも知れませんね。

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    回答ありがとうございました。
    抱っこトイレとは…💦毎日おつかれさまです。
    私も娘の欲求は受け入れて育てたいと思ってました。佐々木正美さんの本、読んでみたいと思います。

    • 7月17日
a★i

うちも癇癪酷いです!でも、怒るのは逆効果みたいですね(^^

まだまだ自分の感情コントロールの練習中なので、根気よく聞かせる、あとは他のものに気をそらしてあげる、にしてます(ノ´∀`*)

もちろん、ぎゃー!ってひっくり返ったり、転がられてこっちも苛々しますが、最近は「そんなにならなくても、、」って逆になんだか笑えてしまいます(笑)

ダメなことを注意するときは低い声できちんとしますが、

うちの場合息子の行動を抑制することで泣いて暴れだすので、「だめだよ」といって、代わりにやってもいいことの提案をしてほぼ気をそらしてますね!


気をそらせるのも、あと数ヵ月かもしれませんがf(^_^;

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    回答ありがとうございました。
    笑っちゃう気持ちすごくわかります(笑)
    私も極力怒りたくないのですが、まわりからは何で怒らないんだというプレッシャーもあり、質問させていただきました…
    ちょっとすっきりしました、ありがとうございました😄

    • 7月17日