※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルバ
家族・旦那

旦那が週6で夜勤働いてるけどお給料今年入って1円も私に渡さず,そんな…

旦那が週6で夜勤働いてるけどお給料今年入って1円も私に渡さず,そんな状態で毎日頑張ってるねとかねぎらえますか?

愚痴などは聞くし頑張ってね行ってらっしゃいとか見送るけど内心ニート扱いしちゃってます💧

コメント

me

なんで渡さないのですか?( ; ; )

それは労えないですよね💦

  • シルバ

    シルバ

    営業すらしてない自営店舗の家賃等支払いとこっそり元嫁に渡すからです。
    余った分は仕事中のガソリン代や間食分でむしろマイナスなるので月末はむしろお金ちょーだい言われます。

    無理ですよね💧

    • 10月5日
  • me

    me

    え?元嫁に払うのは決まってるんですか?
    子供がいるなら養育費を払わなきゃいけないのはわかりますが。。

    お金ちょうだいだなんてほんとないです。

    • 10月5日
  • シルバ

    シルバ

    養育費払わないかわりに好きなときに頂戴するシステムらしいです,
    とは言っても嫁が男作って出てったのでもちろん養育費はなしで離婚,その後男に逃げられシングルになったので請求してくるようになりました。旦那の子1人と腹違いの2人姉妹です。

    元嫁にお金渡して私には渡さないの本当無理すぎます💔

    • 10月5日
  • me

    me

    ありえない。
    好きな時にってそんなんで通用できるんですね(^◇^;)

    そうですよー( ; ; )
    好きな時っていうのは自分の生活がしっかりできていて、それでも余った時でいいような。。

    • 10月5日
  • シルバ

    シルバ

    それですよね,よっぽど余ってたらたいして気にならないんですがうちも死活問題なので。

    お金をもらってないことは両身内や友人誰にも言えないのでずっと一人でモヤモヤしていて。
    お話聞いてくれてありがとうございます。

    • 10月5日
  • me

    me

    旦那さんの考えはずっと払っていくってことですか?
    私なら悪いですが、
    しばらく別居レベルですね( ; ; )

    • 10月5日
  • シルバ

    シルバ

    今中1なのできっと二十歳になるくらいまでは続くのかな,と思ってます。

    別居レベルなりますよね,私ももっと良い人現れちゃったら悩んじゃうかもしれません笑

    • 10月5日