
今断捨離&衣替えをしていて思った最近のファッションへのぼやきです。中…
今断捨離&衣替えをしていて
思った最近のファッションへのぼやきです。
中傷したいわけではないです。
ただ、年のせいなのか、最近あまり可愛いと思う
ものがなくて購買意欲が沸きません。。
一昔前の話しになりますが
昔はショップごとにカラーがありましたが
今はどのブランドをみても一辺倒な感じに見えてしまいます。
例えるなら、昔はMOUSSYとミッシュマッシュは全然違うテイストでその人の好みがわかったのに
今はなんのブランドかわからないような
なんのデザインもなくただワンカラーで
ダボっとしてるか
ビタッとしてるか
みんな同じショルダーでこれまたなんの
ブランドかわからない。。
でも今さらヴィトンとかだとなんかださい
感じもするし。。
そして我が家で眠っているたくさんの
ブランドバッグ達。。
高いので売るに売れない、使うに使えないで
断捨離も進まず。。
どうしたらいいものかな~…😂
- さゆ(6歳)
コメント

ママリ
子供が生まれ、子なし時代とは生活も変わりファッションとかけ離れた場所に居ると、多かれ少なかれ流行には疎くなるものだと思います。
いつの時代にも流行の最先端を行く人(主に若者)と、それを眺める人(主に年長者)がいるという構図はあり、今のさゆさんは、(年齢は存じ上げませんので無礼を承知の上ですが、)眺めている側なのかなと思いました。私にも2歳の娘がおり、ほぼ同じような心境です。笑
きっと、今最先端を行く人たちの目には、私たちにはどう見ても同じように感じる今の流行のブランドにも、それぞれ違うカラーがあるように映っているのでしょう。
いつの日か子育ても落ち着きファッションや流行などに目を向ける余裕が出てくると、その時その年代のさゆさんに合った素敵な物がどんどん目に入ってくるようになるのではないでしょうか☺️
今、パッと見て魅力的に感じないものは捨てる、もしくは二束三文であったとしても売るなどしてしまってもいいんじゃないかなと私は思います😁きっと過去に囚われることがなくなり、スッキリしますよ!
私も兼ねてから考えているような内容だったので熱が入ってしまいました笑 長文失礼しました。
さゆ
ありがとうございます😂
眺めるがわになってしまったのですね笑
いいえ、その通りです。
若い人をどうこう言うわけではないのです。
むしろ私にはもうこのファッションは出来ず、でも後戻りもできない。
そんな心境です。
そんな私はアラフォーです!
子供もできてオシャレや化粧より動きやすい格好、子供に付いても害がないメイク、
好きだったアクセサリーや小物も子供服代です。
そうですね、もうもっていても見ていて変な気分になるだけなので笑断捨離しちゃいます😄
今さら高いヒールをはいて出かけることもないし!
スッキリしました。
とても分析的なコメント
ありがとうございます!
とても私好みです笑!
ママリ
好みと言っていただけて嬉しいです!笑
持っていても見ていて変な気分になるだけ😂まさにそうですね。
実は私も、若い頃のバッグやアクセサリーを捨てきれずいくつか残してあるのです…笑 それを見るたびになんだかなぁ。。という気分になっていたので、とても共感できて思わず笑ってしまいました。
さゆさんの投稿で、改めて自分がどう思っているかを認識できたので私も近々断捨離してしまおうかと思います✌️
お互い、今の年齢にぴったりの自分を見つけていきましょう😆