夫から聞いた話。わたしのバイト先の飲食店、入り口に『お子さまが騒が…
夫から聞いた話。
わたしのバイト先の飲食店、入り口に『お子さまが騒がれた場合はお断りすることがある』と張り紙してあるんだけど、それで騒いだ子がいて、お断りではないけど、注意したら、もう行かないってお客さんがいたらしい。
とはいえ、よっぽどじゃないと注意にはいかないし、もしかしたら他のお客さんからクレームが入った可能性もあり得る。
けど、他のお客さんからクレームの可能性もあるねと話したら、その人もそれは言っていて『(クレーム入れた人がこども嫌なら)もっと高級店いけばいい』って言ってたみたいだけど、とはいえ入り口に張ってあるからな~。
考えが分かれるのは承知の上での思いだけど、私自身ふたりこどもいるけど、なんでもかんでも子どもだから許せは違うと思う。
あくまでちょっとモヤったわたしの話。
- ゆたん(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
高級店じゃないからうるさくしていい、という訳ではないと思いますよね😓
しっかりと張り紙もし、保護者に伝え対応するお店は素敵だと思いました!
退会ユーザー
我が子が騒いでも子供だからって注意しない人いますよね。
子供は騒ぐけど、それを騒がないようにするのが親の役目。
色んなところに色んなルールがあるのだから、それを親が守って、子供の見本にならないといけないと思います。
何しても騒ぐ子なのなら、そういう注意書がない店に行けばいいのに。
お店にだって、客を選ぶ権利があります😅
-
ゆたん
わたしもそう思う派です。
おそらく、即注意にはなっていないはずなのでちょっと騒ぎだした段階で親もなにかできたんじゃないかと…
お店側の気持ちも考えてほしい…- 10月3日
りりり
私は両方微妙だなと思いました。
お子様が何歳くらいか分かりませんが、もし小学生以下の場合なら親の注意を聞き入れるのはまだ難しくないですか?
注文して料理が来たタイミングで子どもが騒ぎだしたら帰れって事なんですかね?
お会計とかどうするんだろう。
だったら最初から小学生以下のお子様はお断りとかにすればトラブルも避けられていいのになと思いました。
でも、客は客で子どもすぎますね。
もう行かないとか高級店に行けとか。
子どもが騒いだら、まずすみませんでした。って謝るのが親の務めだと思いますし、注意書きをちゃんと見て入店したのなら店のルールに従うのが当然だと思います。
なので両方微妙に一票です。
-
ゆたん
すいません、↓になってしまいました。
- 10月3日
ゆたん
わたしもチビがふたりいる親なので、最初にかかれてることはよくわかります。
以前わたしの働く飲食店とにた感じのお店にいったとき、正に料理がきたくらいのタイミングで息子がくずりだし、息子にごはんを食べさそうにもできず、夫がほぼほぼたべず息子をつれ車に戻りました。あのとき、なんとも言えない気持ちになりました。
わたしはお店がオープンした2週間後くらいからバイトに入りましたが、最初は未就学児の入店はお断りしますと張り紙してあったんです。お客さんから子連れで来たいと要望がたくさんあって、翌月にいまのような張り紙に変更になったと記憶してます。
言われてることは確かにそうだよなとも思います。
ゆたん
いまみなさんのコメント見ながら思い出したのですが、少し前に辞めたスタッフのなかに言い方がきつい人がいました。お客さんから1度ですが態度が悪いとクレームが入ったこともありました。
もしかしたら、その人が高圧的な言い方をしてお客さんが必要以上に嫌な思いをしたのかも…と思いました。
それならばいくら張り紙してあっても、こちらのミスの要素が多いですよね。
ゆたん
ありがとうございます。
先に書いた通り、よっぽどか他の方からのクレームでもない限り注意はしないと思うんですよ。
入り口に告知してるのにそう思われるのはな~と(-_-;)