※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
その他の疑問

パソコンってネットで買うのと店舗で買うので、何か違いはありますか?最…

パソコンってネットで買うのと店舗で買うので、何か違いはありますか?
最近クラウドワークスに登録してみたのですが、パソコンがないとできる仕事が少ないのでパソコンの購入を考えてます。主にライティング関係の仕事をしようと考えていて、最初からワードやエクセルが入っているものを買おうと思ってます。
そこでヤマダ電機など回って見たのですが安くても大体8~9万ほどします。Amazonを見てみると5万前後で同じくらいのものがありました。
ネットで買うのと店舗で買うので、どのような違い、メリットデメリットがあるのか、教えてください😣

コメント

咲や

パソコン本体だけか?
オフィスのソフトは入っているか?
サポートがあるか?
チェックすべきはまずその辺りですかね

  • mina

    mina

    なるほど!私が目を付けていたAmazonの商品はサポートなどの記載が一切なかったです。その点店舗のほうが万が一何かあった場合は安心ですね💦

    • 10月2日