※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が夏風邪で高熱が出ると、熱が下がった後に夜泣きします。他のお子さんも同じ経験ありますか?

今1歳7ヶ月の娘がいます。
先々週も夏風邪診断で高熱で
一昨日も夏風邪診断で高熱でした😷
そして前回今回共に
熱が下がったあと必ず夜泣きします😵☝️
体調が元に戻ってくれば
いつも通りぐっすり寝るのですが
みなさんのお子様も発熱後は夜泣きしますか??

コメント

ゆっこママ★

熱が出た後は、体がだるいみたいですよ😣💦
夜泣きはないですが、機嫌が悪い事はありました!

  • nana

    nana


    だるくて泣いてるんですかね😭💦
    機嫌も悪くなりますよね。
    毎回夜泣きするんで早く元気に
    なってほしいです😱❤️

    • 7月15日
きゃな

1歳8ヶ月の男女の双子を育ててます!
高熱大変ですよね。。
発熱の時は寝れずグズッていましたが
下がれば夜泣きはないです(*_*)
早く元気になるといいですね😭
お大事に。

  • nana

    nana


    うちは高熱の時はもうぐったりで
    寝てるんですけど、熱が下がると
    夜泣きしたり機嫌悪くなったりなんです😰
    最近よく風邪引く娘なので
    早く元気になってほしいです😷❤️

    • 7月15日