
在宅のお仕事を始めようと思ってパソコンを購入予定なのですが...在宅の…
在宅のお仕事を始めようと思ってパソコンを購入予定なのですが...
在宅のお仕事をしている方は何のパソコンを使っていますか?
Surface、Mac、dynabook...スペックは決めたのですが、パソコンの種類が色々あってどれがいいのか迷っています🤔
皆さんの使っているパソコンはなんですか?
スペックではなく、種類を教えていただきたいです!
可能であれば、メリットとデメリットも教えていただけると嬉しいです☺️
- うめち(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はー
サーフェス買いました!
持ち運び便利なのは利点ですがケータイなどのバックアップとったりで容量使うのなら不向きだと思います。MacはExcelなど使うと毎月料金かかると言われたので私はサーフェスにしました。レポート提出に使うのでそこまで容量要らないしいいかなと笑

るか
うちの会社支給のPCはSurfaceですー。
タブレットになるので離席しながらでもチェックできるので楽です。
私が使っているのはUSBが1つしかさせる場所がないのが不便なところですが、増設するハブを支給されてるので不自由はありません🙌
-
うめち
タブレットに出来るのいいですよね!
私もそこが魅力的で迷ってました🥺✨
Surfaceにしようと思います!
ありがとうございました☺️✨- 9月27日

はじめてのママリ🔰
Lavie使ってます!
旦那がサーフェスですが、使いにくそうだったので💦
-
うめち
さっき調べてみたら画面がけっこう小さいみたいですよね🤔
タブレットになるから便利なんですが、画面小さいと目が疲れそう...迷います🥺- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
普段からタブレット使い慣れてるならアリだと思いますが、私は自宅でしか仕事しないし特にメリットは感じないです💦
旦那も自宅でしか事務仕事しないので、普通のノートパソコン買おうか悩んでるくらいです😶💭💭
出先で仕事したりするなら、タブレットの方が持ち運びはしやすいと思います😋- 9月27日
-
うめち
タブレットは使い慣れておらず、外に持ち運びもしない予定なので、普通のノートパソコンもありですね🤔✨
金曜日に買う予定なので、画面の大きさ等も含めてもうちょっと調べてみます😊!
ありがとうございました🙂❤️- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
タブレットだと子供が投げたりしたらすぐ壊れる可能性もあるので、大きさや重さ、画面の強度なども踏まえて見てみるのをおすすめします🤗
ノートパソコンだと画面閉じれば、とりあえずキーボードをいじったりもしないので🤭💕- 9月27日
うめち
MacはExcel月額なんですか!
初めて知りました...😳
バックアップは旦那のパソコンを使うので、Surfaceにしようと思います!
ありがとうございました☺️✨
はー
因みにですが、、、。
キーボードは別売りなのですが、ケーズデンキで無料のキャンペーンやってるので今安かったです!
いろんな所と見比べて1番安かったので即買いしました笑