※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんが14時半に起きてから19時過ぎまで起きていて、お昼寝も40分しかしていないのは普通ですか?5時間近く起きているのは珍しいでしょうか?

生後8か月です!お昼寝14時半に起きてから、もう19時過ぎてますがまだ普通に起きてます😅しかもそのお昼寝も40分しか寝てません…こんなに起きてられるの普通ですか?💦5時間近く起きてる💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5時間はうちの子全然余裕でありましたよー💦
午前か午後どっちかしかお昼寝しないし寝ても30分とかで長くて1時間です😅
夜も寝る方ではありません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8か月ごろでもそんな感じでしたか?😭😭
    平均活動時間なんて大嘘!って感じですよね💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月より前からずっとそんな感じでした😭
    ほんとそれです😭
    保健師さん?には、赤ちゃんそれぞれだから、辛くて2人目諦めようとか思わないでねって言われました🤣

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌で起きてられるならいいんですがうちはグズグズするのにずっと起きてるからイライラしてしまいます笑
    うちはもう2人目むり、、、てくらい疲れてます😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー💦同じですー😭
    うちも起きてるときグズグズでした😭
    何しても泣き止まず、、
    本当は眠いんですかねー😭
    1歳年上の子と1日遊んでも
    その子の方がお昼寝してるし
    ほんと寝ないよね🤣って言われてました笑
    イライラしますよね😭
    今は1歳ちょっとですが、起きてるときはご機嫌の時間の方が多くなりましたよ😊
    そして0歳の頃よりは、何故かお昼寝の時間増えました🤣

    やっぱ、そうおもいますよね😭2人目無理です😭

    • 9月25日
deleted user

うちのこは5時間が普通でした〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グズグズせずに起きてられるならいいんですが眠そうにするくせに普通に起きてるんです😰

    • 9月25日