
コメント

ドキンチャン
上の子言葉遅めで発達センター通ってますよ✨
1歳児クラスは週一でした🎵
豊田市発達センターで検索すると出てくるので一度電話してみたらどーですか?

ドキンチャン
簡単にいえば…
あおぞらが週一親子で療育でひまわりがバス通園で保育園みたいな療育です✨
うちはあおぞらに行ってますよ✨
-
mama
すみません、写真までありがとうございます!
ここですね!
もしご迷惑でなければ、言葉遅めとはどのくらいの様子で通うことを決めたのか、教えてくださったら嬉しいです🥺- 9月29日
-
ドキンチャン
パパ、ママは言えるけど他の発語はなくジェスチャーで伝えたりしてきてました。
こちらの言ってる事は理解してるので様子見でいいと言う人もいましたが後悔したくないと思って発達センターに電話して相談しましたよ✨
発語はあるけど落ち着きがないから通ってるって人もいますよ✨- 9月29日

いちご
市役所の子ども家庭課に相談すれば良いと思います。
それか、直接「おひさま あおぞら」に連絡してみてもいいと思います。
我が家の二男も2歳過ぎてますがまだしゃべりません😅
-
mama
ありがとうございます、こども家庭課ですね🧐
別の質問ではまだまだ2歳は様子見でいい時期!ともたくさん回答をいただきました。
色々どうしていくべきか悩む時期ですね😅- 9月29日
mama
あおぞらとかひまわりとかなのはな、って出てくるところであってますか?🤔
ドキンチャン
すいません😣💦⤵️
間違えて下に書いちゃいました…💦