
学資保険は「明治安田」と「JA」どちらがいいか迷っています。1人目は明治安田に入っています。
いいねでお願いします!
(コメントも嬉しいです)
学資保険を「明治安田」か「JA」どちらで入るか
迷ってます。
(積立ニーサ、ドル建て、悩みましたが今のところ学資保険予定です)
・1人目は明治安田に入ってます
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
明治安田

はじめてのママリ🔰
JA

はじめてのママリ
返戻率見てJAに入りました!
年払いにして12歳払い込み終了、18歳から1年ごとに5年間お金を受け取れるタイプのものが1番返戻率高かったです。
ただそれだと高校卒業時にまとまったお金が手に入るわけではないので、大学入学時の費用としてはオリックス生命のライズを15年払いとかにするのもいいかな〜と思います🤔
大きなリターンを期待するならNISAやドル建ても手ですが、それだと現金化するタイミングの見極めが必要になってしまうので少額でも確実にお金が増える保険だとその点は安心ですよね🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
高い返戻率を期待するならドル建て等も考えたのですが、現金化のタイミング・手数料等の事も加味するととりあえず学資保険で確実に貯めようかなと思ってます🤥
参考にさせて頂きます!- 9月26日
コメント