※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

田舎と都会の言い方の違いで子育てが大変ですか?同じような経験をした家庭はありますか?

出身地が違う夫婦は方言とかで子育て大変じゃないですか?

私たちは同県ですが、田舎と都会で田舎独特の言い方があります。わたしは田舎人でおばあちゃんっ子だったので、座ってを(ちゃんこして)って言ったり、ゴミくずを(こっぱ)って言ったりしてしまいます。都会の旦那からしたらなにそれ?って感じで、子供に分からないからちゃんと話してって言われます。。しかしそれが染み付いてしまってとっさの言葉が田舎言葉になってしまいます。

同じような家庭ないですか?

コメント

ニャン太郎

うちの両親がそうでした。
父は離島の田舎、母は大阪市内なので、都会の出身です。

うちは母がヒステリックなので、その事にめちゃくちゃ切れていました😓
そんな家庭で育った私ですが
父が言う田舎言葉が大好きでした😅
〇〇じゃけん!とか言う時があり、
じゃけんってどう言う意味?とか聞いたり、
子供からすると興味津々で面白かったです!
多分、数年経つとその土地の言葉になると思います😊
ちゃんと話して!ってそんな怒らなくても…💦と私なら思います😭

うさ

私が田舎、旦那が都会で育ちました!いまは関東で暮らしています!今でもなまり?方言?でているようですが、旦那は娘は標準語でしょ、周りでなまってるの私しかいないしって言われます笑
方言ならまだいいですが、私の場合はなまっているのでイントネーションが違うみたいで、娘がそうならないかは心配ですね😂💦
そこまで気にしたことはなかったですが、なまりとか方言って言われないと気付かない事が多いし、なかなか抜けないですよね💦