![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘のおむつをパンツタイプに移行したいと考えています。どのメーカーが良いか分からず、背中漏れが気になるのでアドバイスをお願いします。
パンツタイプおむつに関しての質問です!
生後4ヶ月、6.7キロの娘のおむつをパンツタイプに移行させようかなと思っています!😳
テープタイプはパンパース、メリーズ、ムーニー、グーンと試してみてムーニーSに落ち着いています。
もう少し小さくなったら在庫があるグーンのSを使おうと思っています。
在庫なくなり次第パンツにしたいのですが、どこのメーカーが良いか分かりません…どのメーカーでもおむつかぶれは無かったです。
パンツタイプになると割高になるのでマミーポコなども検討しています!
娘は背中漏れが割と多めです🤒💦
ぜひ先輩ママさんたち、アドバイスお願いします
- まる(8歳)
コメント
![かりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりちゃん
パンツタイプになると枚数は減るし割高ですよね(^_^;)
うちの子は昼間は良くオムツ替えるのでグーンとか安いので夜だけメリーズにしてます(*^◯^*)
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
マミーポコは短時間用としてはアリですが、うちは長時間だとすぐ漏れてました(^_^;)
パンパースは股上深めですよ☆
股上深めだと背中漏れもなくなるかなって思います。
うちもオムツかぶれはなく、ずっとパンパース使ってましたが、グーンだけはMサイズが12キロまで使えるため、入ってる枚数違うのでなるべく長くMを使いたくて、今はMのグーン使ってます(◍•ᴗ•◍)
-
ひーこ1011
ちなみにMサイズで試供品比べてみた結果、大きさ的には
ムーニー
ゲンキ
グーン
メリーズ
パンパース
の順でした。
でも、グーンは12キロまで使えるだけあって、ギャザーの伸びがものすごく良いです!
サイズ的には大きくないように見えましたが、お腹にゴムの跡が一番つかなかったです。- 7月13日
-
まる
ありがとうございます!!
マミーポコだと、安いけど減り早くなりそうですね(;▽;)
やはりムーニーが一番小さいのですね
テープでもムーニーは小さめですよね💦
メリーズはテープタイプがすごく漏れて使えなかったのでなんとなく怖くて(*_*)
グーン良さそうなので試してみます★- 7月13日
-
ひーこ1011
ムーニーはちょっと小さかったです。
メリーズは通気性抜群でした☆
パンパースは吸水性が良いです(◍•ᴗ•◍)
グーンはギャザー柔らかいです☆
ぴったり合うものが見つかると良いですね✨- 7月13日
-
まる
詳しくありがとうございます😭ギャザーしっかりしてるものがいいので参考になりました😙❗️
- 7月15日
まる
ありがとうございます⌣̈⃝♡
グーン、パンツタイプになるとすこしちいさめになりませんか?(;▽;)
かりちゃん
グーンはメリーズと大きさは変わらないですねo(^▽^)o
テープよりパンツの方が楽になりますよね(*^◯^*)
まる
そうなんですね!!何ヶ月からパンツタイプに変えられましたか?⌣̈⃝♡
かりちゃん
寝返りしてからですね(^∇^)
それまではテープでしたから(*^◯^*)
まる
うちも寝返りしまくりなんですがまだテープでしのいでます…笑
やはりそれくらいからなんですね★
かりちゃん
オムツ替えが大変になってからパンツの方が良いかもです(*^◯^*)
まる
コスト的にも気になるのでそうします!