
Wi-Fiの速度を改善する方法について相談があります。二階建ての家で、在宅勤務のために新しいルーターを導入しましたが、在宅PCの速度が遅くて困っています。中継機を使っても改善されないため、どうすれば快適に使えるか教えてください。
Wi-Fiの速度はどうすれば早くなりますか?
二階建て一軒家です。
元々二階の寝室までWi-Fiが届かず、かなり不便でした。
旦那が在宅勤務になり二階で仕事をしたいとのことで最新の三万円位するルーターを買ったようです。おかげで寝室でもスマホができるようになったのですが、肝心の在宅PCが重いようです。
新たに中継機を買って、中継機からLANケーブルで直接繋いでみても遅いとのこと。どうすれば在宅PCを快適に使えるようになるでしょうか?
- たーたん(5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)

4児のオカン
あまり、詳しくはないですが、
PCを開く時に、携帯何台も繋げてませんか?
それか、そのWiFiは速度制限が来るWiFiでしょうか?
ルーターを置いた場所が、エリア内でしょうか?

4児のオカン
WiFiにも色んな種類があり、ギガ数が、無制限か、無制限じゃないかにもよります!
WiFiと、ルーターは別々の所で購入されたってことでしょうか?
ルーター置く場所によっては、電波がなかなか入らないエリアもあります!
-
たーたん
ルーターは後で買い足しているので、違うところで買っていると思います。Wi-Fiのプランを見てみたら、auひかりの10ギガのプランでした。
auひかりに電話で聞いてみようと思います!
色々教えていただきありがとうございます。- 9月19日

たーたん
携帯は2台繋いでます。
Wi-Fiの速度制限とは契約しているプランのことですか?
ルーターのエリアとは何ですか?一応三階建てでも使えるというものらしく、それを一階キッチンのモデム?に繋いでいます。
コメント