※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅり
子育て・グッズ

夜泣きはいつ頃終わりますか?1歳過ぎから始まり、まだ続いています。旦那と交代で対応していますが、辛くなってきました。いつか終わるでしょうか。

夜泣きっていつ頃終わりましたか?
1歳過ぎから夜泣きが始まって、まだ終わりが見えません😅
旦那とバトンタッチしながらだけど
そろそろキツくなってきました😢

いつか終わりがきますよねー?

コメント

ひーちゃん

いつかは終わりが来ます😊

  • ちゅり

    ちゅり

    その言葉を信じて耐えます😂

    • 9月14日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    頑張りましょう😊♥️

    • 9月14日
唐揚げ

うちはやっっと最近、泣かなくなりました😍今は月1くらいです。←まだ泣く😂でも短くなりました。
1歳過ぎのピーク時は、2〜3時間泣き続けるのが当たり前、しかも抱っこ拒否、触るとヒートアップ。放っておくしかないので本当にしんどかったです💦

  • ちゅり

    ちゅり

    うちもそんな感じです😂
    抱っこしてもエビ反りで拒否
    お茶や食べ物もいらない
    放っておいても泣く
    って感じで結局録画してるEテレつけてご機嫌にしてから寝かしつける毎日です(><)

    • 9月14日
そよみー

息子はやっと泣かなくなりましたー😱‼️2歳2ヶ月くらいまではちょいちょい泣いてました!

  • ちゅり

    ちゅり

    2歳😭!
    うちの子も終わる気がしないので
    腹を括るしかないですね😂😂😂😂

    • 9月14日
  • そよみー

    そよみー

    最近までは2人とも交互に夜泣きだったので2年間3時間以上続けて寝た事なかったです🤣めっちゃ老けましたwww

    • 9月15日
みな

10ヶ月前後の頃はちょこちょこ夜泣きしてましたが、最近はたまーに、になりました😭

泣き止まないときは、もうリビングまで連れてって、テレビでいないいないばあを見せて、落ち着くまで待ってから寝かしますw
そこまでじゃないときは、携帯で見せて眠くなるまでエンドレスですw

  • ちゅり

    ちゅり

    リビングでいないいないばあ
    うちもやります😂笑

    • 9月14日
  • みな

    みな

    わんわん、助けてーーー、てかんじですよね😭😥

    • 9月14日
にん🍆

2歳4ヶ月でやっと終わりました
でも、今も起きることあります😣

保育園の先生の子供は
4歳まで続いたそうで
個人差すごいなって
思いました😅

  • ちゅり

    ちゅり

    睡眠不足からはやく解放されたいです😞😞
    4歳ー!!!!
    もう腹を括るしかなさそうですね😂

    • 9月14日