※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

夕飯にハンバーグなんですがたねつくりはどのくらいにしますか?いまから…

夕飯にハンバーグなんですがたねつくりはどのくらいにしますか?
いまからやりたいんですがはやいですかね?
コーヒーゼリーはやく前に入れればいいですかね?

コメント

ママリ

ハンバーグってこねた後一度冷蔵庫で寝かせた方が良かったような😊
今時間あるなら作って冷蔵庫入れときます!
冷やしたほうが成形しやすいですし✨

  • ままり

    ままり

    分かりました!
    ありがとうございます🙏

    • 9月14日
mama

焼く前の仕込みまでしていいと思います!
コーヒーゼリーとか入れるんですか?!😳
うちではコーヒーゼリー入れないので答えられないです😭

  • ままり

    ままり

    分かりました!ありがとうございます🙏コーヒーゼリー入れると美味しいんです😃

    • 9月14日
  • mama

    mama


    初めて知りました😳
    カレーにコーヒー入れてコクを出すみたいなイメージですかね??🥺✨

    • 9月14日
  • ままり

    ままり

    ハンバーグにコーヒーゼリーはジューシーになります😊
    焼いたあと少しパサつく感じになるのを軽減してくれてすぐ焼いて食べるとジューシーですよ😊
    コーヒーゼリーの味はしません😊

    • 9月14日
  • mama

    mama


    それってコーヒーゼリーだからなんですか?
    牛脂を入れるとぱさつきにくなるみたいな感じですかね?
    初めて知りました!

    • 9月14日
ママリ

私は夕飯の2.3時間前くらいにタネ作る事が多いです‼️
どうしても混ぜるときに脂を溶かしちゃって丸めにくくなるので冷蔵庫で冷やしてまるめるのは直前にやります😣✨

コーヒーゼリー入れたことないです😖✨
レシピが気になる😆💓

  • ままり

    ままり

    分かりました!ありがとうございます🙏たねの中にコーヒーゼリーティースプーンに少し入れて丸めて焼くとジューシーになって美味しいですよね!(^^)
    コーヒーの味はなくなります❗

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ


    えー‼️🥺💕
    はじめて知りました😣✨

    全体には混ぜずに丸めるときに中央に入れれば良いんですかね?😣✨

    気になるので今度やってみます😣💕

    • 9月14日
  • ままり

    ままり

    そうです!中央に入れて丸めて普段通り焼いてください😍
    肉汁たっぷりで美味しいです😋🍴💕

    • 9月14日